婚活サイト・街コンの比較・口コミランキング

top image

婚活サイト・お見合いパーティー・街コン おすすめランキング

リーズナブルな価格で 気軽に利用できる

新しい婚活スタイル

 

ゼクシィ縁結びエージェントは、株式会社リクルートマーケティングパートナーズが提供する婚活エージェント(結婚相談所サービス)です。

※2019年4月1日より「ゼクシィ縁結びカウンター」から「ゼクシィ縁結びエージェント」へ名称変更

2015年4月にサービスが開始され、日本最大級のウェディング情報誌「ゼクシィ」ならではの実績とノウハウで、入会から1か月以内に約80%の会員がデート成立と、高いマッチング率を実現しています。

活動費用はリーズナブルな料金体系で、会員限定パーティーやセミナー参加は追加オプションのため、無駄なく気分に応じてカスタマイズできる点が魅力です。 また、入会から成婚退会まで専任のマッチングコーディネーターが担当してデートのコーディネートやカウンセリングなども行ってくれるため、安心してサポートが受けられます。

口コミでも、料金の負担が少ない点にメリットを感じる利用者が多く、リクルートグループという大手企業の運営という点も入会するポイントとなっているようです。一方、費用を抑えたプランだとカウンセリングの回数が物足りないといったコメントも見受けられます。

リーズナブルな価格で婚活を始めたい方や、自分の裁量で婚活をしたい方にオススメのサービスといえます。

ゼクシィ縁結びエージェント(旧 ゼクシィ縁結びカウンター)の口コミ・レビュー

29歳の誕生日を迎え、本格的に結婚に対する焦りが出てきたころに利用しました。
約1年間在籍していました。

結婚相談所は料金が高額というイメージでしたが、こちらは他社に比べてかなりリーズナブルで入会へのハードルは低かったです。入会金は3万円、月会費は約1万円ほどだったかと思います。

男性会員の年齢層は30~40代が多く、20代はほとんどいませんでした。お見合いの申し込みは10歳以上年上の方からが非常に多かったです。私は年齢差は3~4歳くらいまでを希望していたので、なかなか希望に合う人が見つかりませんでした。
会員数は多いと思いますが、年齢の希望範囲が限られている方はなかなか希望通りのお相手が見つからないかもしれません。

数百件きた申し込みの中で実際にお見合いしたのは12~13人で、仮交際に進んだのは3人でした。仮交際に進んだ3人のうち2人は約束をドタキャンしたり連絡を返さないなど不誠実な対応が目立ちました。相談所としてもう少しやり取りをするお相手に対するマナーを指導なり周知なりした方が良いと思います。

結果として退会するまで真剣交際に進んだ人はいなかったので、1年間活動して何も成果はなかったです。
20 人の方が役に立ったと言っています。
30歳を過ぎてから急激に出会いが少なくなり縁結びカウンターで婚活をスタートさせました。
手軽なマッチングサイトなどではなく、相談所を選んだ理由は、結婚を真剣に考えている女性が多そうだと考えたからです。簡単に言えば、松竹梅のような3つのコースがありますが、私は一番料金の安いシンプルプラン(梅コース)を選択しました。
専属のコーディネーターさんがついて、お相手の希望条件や自己紹介について相談しながら決められます。ここで最も大事なポイントは、プロフィール写真です。会ったこともない人と会うのは誰しも不安なわけで第一印象は重要です。少しでもマッチングの確率を上げるために正装+メイクをしてスタジオや写真館で撮影することをオススメします。
毎月10人まで女性へのコンタクト申し込みができます。若くて美人な女性は申し込みが殺到しますので、少しでも気になった女性がいたら積極的に申し込みするといいと思います。シンプルプランではコーディネーターさんのサポートはほとんどありません。約半年の活動期間中はほぼ放置状態で自力でなんとかしろと言わんばかりの扱いですが、私は5人の女性とマッチングして最終的に成婚退会することができました。
158 人の方が役に立ったと言っています。
4.1 点 (72件)
ゼクシィ縁結びの画像

無料でスタートできる、「ゼクシィ」のネット婚活!

 

ゼクシィ縁結びは、株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する、2015年にスタートした、「ゼクシィ」から生まれたネット婚活サービスです。

マッチング成立後、初回のメッセージ1通までは無料で利用できるため、気軽に初められる点が魅力です。また、検索や活動状況から自分の好みの学習をしておすすめの人を紹介してくれるなど、使えば使うほど自分とぴったりな人と出会える可能性が高まる機能も充実しています。

また、ネット婚活初のデート調整代行も行ってくれるため、初めて会う際の日程調整や最適な場所が分からないといった不安感を解消することもできます。

口コミでも、本気で婚活したい人が多く、リクルートグループの運営で安心して活動ができたという声が多く聞かれます。積極的に婚活をしたい人が多いためか、パートナーと出会えた平均期間が約6ヶ月というデータも納得の結果かもしれません。

無料で初められるため、初めてのネット婚活を検討している方にはオススメのサービスといえます。

 

ゼクシィ縁結びの口コミ・レビュー

男女ともに有料で、女性の真剣度が高いことが特徴です。
しかしタイプの男性とマッチし有料会員になりましたが、男性側が業者でした。

携帯が壊れて連絡が取れなくなったと言われ、ラインを交換。
ラインも動きが悪いからと言われ、サイトのURLが送付されました。
海外のコミュニティサイトのようなもので、そこでのやり取りを強要されることに。
「もしかして、業者ですか?」と伝えると、「なんでそんな風に人を疑うわけ?」と逆ギレ。
あまりに不信すぎる方との出会いに心が折れてしまいました。

結婚に繋がる出会いを求めている方に、真剣度の高い方に人気ですが、他マッチングアプリと大差はありません。
男性は有料で、月会費も他のアプリに比べて同じぐらい。
女性は有料で、他の無料アプリに比べるとかなり高額。
女性の真剣度が高いと感じる反面、男性の真剣度はさほど高いと感じません。
女性が使うのであれば、無料のマッチングアプリの方が気軽に使えると感じました。
22 人の方が役に立ったと言っています。
社会人になってから長年付き合った彼女と別れることになりました。原因はすれ違いです。別れたからはどんどん荒んでいってしまったので、このままではいけないと思い、一念発起し登録しました。

選んだ理由は単純にサクラが少なさそうと思ったからです。
無料で始められるサイト等もありますが、どうしてもサクラの比率が多くきちんと出会えない場合が多いようです。
実際の目論見通り、有料会員となればほとんどサクラと出会いませんでした。

登録後複数名の方とマッチングしましたが、とても容姿や頭脳のレベルが高く好みの女性ばかりでした。
デートの調整があまり得意ではなかったので、調整代行サービスはしっかりと使わせていただきました。おかげで、不規則な休みながらもお相手に迷惑をかけることなく楽しくデートすることができました。

現在では、マッチングした方とお付き合いに発展しており、結婚の話も出てきています。今後は幸せな家庭を築いていけたらなと思っています。
19 人の方が役に立ったと言っています。

婚活サービス大手のIBJグループによる結婚相手紹介サイト!

 

youbride(ユーブライド)は、婚活サービス大手のIBJグループの株式会社Diverseが運営する婚活支援サービスです。

豊富なプロフィールからや、結婚観や価値観といった様々な条件で検索でき、少しでも気になる方がいたら「いいね!」機能でアピールすることができます。
また、有料会員は定額制で全会員と無制限にメッセージをやり取りができ、プレミアムオプションの追加でコンシェルジュサポートが受けられるなど、積極的な婚活ができます。また、会員登録には年齢認証の手続きが必要で、違反行為に対しては24時間体制で監視・サポートがされていて、安心して利用できる点も魅力です。

口コミでも、利用者の真剣度が高いといった意見が多く、また、無料会員でも利用状況によってはお付き合いに発展するなど、使い勝手の良さを挙げる意見も見られます。

婚活サイトで本気で婚活に取り組みたい方におススメのサービスといえます。

youbride(ユーブライド)の口コミ・レビュー

婚活として色々なアプリやお見合いパーティに参加してきましたが、ユーブライドで出会った男性たちが一番まともというか、真面目で誠実な方が多かったように思います。

初めに使ったのはペアーズ、その後タップルでしたが、この2つのアプリでは少しメッセージ交換しただけですぐホテルに誘うようなことを言ってくる人が本当に多かったです。
その点ユーブライドは有料で登録・身分証明書も提出する必要があり、男女ともに真面目に彼氏彼女や結婚相手を探している印象でした。ほとんどの人がプロフィールを丁寧に作り、写真もクリアで加工無しが多かったです。メッセージ交換でもきちんと敬語で丁寧に話せる、いきなり失礼なことを言ってこない人ばかりでした。(たまに変な人もいますが、他と比べると割合がかなり低いように思います。)
ただコミュニティや簡単にスワイプで選んだりなどの機能はないので、じっくりプロフィールを読んでメッセージ交換する必要があります。人によっては面倒に感じるかもしれません。

私はユーブライドを通して3人の男性と実際に会いました。皆さん真面目で誠実な感じの方でした。プロフィールには趣味や特技、相手への条件もきっちり書く欄があるので、実際に会って話す中で思っていたのと違うな…ということもあまりなかったです。
無事そこで彼氏をみつけ、今もお付き合いしています。

その彼になぜユーブライドを選んだのか聞くと、メジャーなアプリは遊び目的や既婚者も多いと思ったが、ユーブライドは真剣さをアピールしていたから、と言っていました。私も同じような理由だったので、真面目に相手を探している方にはおすすめです。
111 人の方が役に立ったと言っています。
婚活恋活アプリを使う前にクチコミやブログを検索するのですが、ユーブライドはあまり口コミがなくてどうなんだろう…と思いながら使い始めました。

アプリの操作性は悪くないのですが、男性の年齢層がかなり高いな〜という印象です。あと利用者がかなり少ない。これは私が大手のタップルやペアーズも使っているからそう思うわけではなく、アクティブユーザーが本当に少なかったです。

ただ、利用者数が少ないせいか変な人も少ないなと思いました。メッセージのやりとりをしたあと何人かの方とお会いしましたが、皆さんとても真剣に活動されている人たちでした。他のアプリに比べて恋活よりもがっつり真面目に婚活!という雰囲気なので、そういう方を探しているなら使ってみても良いのではないかなと思います。

ただ、何度も書いた通り他のアプリに比べて利用者が少ないので気が合う人を見つけられるまで時間がかかります。メッセージをもらえる頻度も他アプリと比較するとうーん…という感じなので、人の多いアプリと併用してみるのがおすすめです。
95 人の方が役に立ったと言っています。
4.5 点 (172件)

>iPhoneアプリのダウンロードはこちらから

 

国内最大級の恋愛・マッチングサービスで出会いのチャンス

 

Pairs(ペアーズ)は、株式会社エウレカが運営する2012年にサービスが開始された恋愛・婚活マッチングサービスです。

マッチングアプリでは日本最大級の会員数を誇り、それに比例して出会いの可能性が期待できます。また、匿名性が高くfacebookと連動させることで匿名性や機密性が高まり、知人に知られることなく活動をすることができます。さらに、24時間365日の監視体制で、安全に利用できる点も安心して利用できるポイントです。

口コミでも、出会いのチャンスが多いといった意見が多く見られ、会員数の多さが大きなメリットのようです。また、真剣に交際相手を探したい会員が多く、全体的に好印象のイメージです。

数多くの会員から出会いのチャンスをつかみたい方、facebookと連動したマッチングアプリを利用したい方にオススメのサービスといえます。

Pairs(ペアーズ)の口コミ・レビュー

離婚から4年、40歳代のおとこが新たな出会いを求めPAIRSを使ってみました。
ふと気づくとまわりに誰もいない状況に不安と寂しさを覚え、今回たまたまみつけた毎日8000名の登録があるPAIRSののサイトを使って出会いを求めました。

登録は簡単に済ませることができ会費をクレジット決済で行いました。登録後プロフィールを入力、画像を入れてみたりしてスタートしました。
はじめの2~3日間は「いいね!」や僕のページを覗きに来る方が大勢いましたが4日目ぐらいから激減しプロフィールを常に更新したり逆にこちらから「いいね!」をして1か月目ぐらいにマッチングするようになりました。マッチングしてサイトを通じてやりとりしても2名~3名ぐらいの方とやり取りしラインの交換などしましたが長続きしませんでした。
もう退会しようとしたときに最後にマッチングした方がいました。サイトを通じて1か月ぐらいやりとりしライン交換、ラインのやり取りをし今度は電話で声のやりとりを行いました。のちに会う約束をし初めてお会いし更に意気投合し順調に交際が続いています。

今回婚活サイトを利用しましたがやはり普段から出会いがないと二人で話しているのと相手がわからないためどうしても慎重になります。サイトを通じて商売される方もいらっしゃるようです。何にしても粘り強く継続して行うことで出会いのチャンスが出で来ると実感しました。
8 人の方が役に立ったと言っています。
ペアーズは恋人を探していたときに便利なアプリでしたが、実際にペアーズを通してデートに至ることがなかなかありませんでした。
なかなか良い相手も見つからなかったときに、20歳の男性とマッチングしました。プロフィール画像が加工してあり、登録内容もやや軽い感じではあったので、年齢から見ても正直、真剣度は低いのかな?という印象でした。ある程度そうした覚悟もしていたのですが、意外とメッセージが続き、有名な観光地でのデートに誘うと快くOKしてくれたのです。そしてLINEを交換する形となりました。

デート当日の朝の段階で、今日はよろしくお願いします、といった旨のメッセージを送信し、返信がありました。しかし、待ち合わせ時間が近付くとぱったり途絶えて…なんとLINEがブロックされていました。更にペアーズにログインすると、退会済みの表示がありました。ちなみ退会済みというのはペアーズ内でブロックされたときにも表示されます。試しに私自身がいったん登録をし直して後日確認すると、その男性は未だに登録されたままの状態でした。
待ち合わせ場所で一人になったのは本当にショックでしたが、すぐに切り替えて次の出会いを求めました。
念のため運営の方にはドタキャンをした男性がいた件を報告しています。
8 人の方が役に立ったと言っています。
3.7 点 (144件)

パーティー総参加者人数業界No.1!婚活パーティーのパイオニア

 

エクシオは、株式会社エクシオジャパンが運営する婚活イベント企画・運営事業サービスです。

全国47都道府県で、婚活・お見合いパーティーを毎日開催しており、、日本最大級の規模で、カップリング率も高い確率を誇っています。多彩なパーティー企画が展開され、全国各地での開催で参加しやすい好アクセスの会場も多く、気軽に参加できる点も魅力です。
また、連絡先交換のタイミングを逃してしまった方へは再アプローチをサポートするサービスもあり、パーティー後のアフターフォローも充実しています。

口コミでも、参加しやすい場所や、参加条件などが多彩で選びやすい点を挙げる方が多く、スタッフの対応も好印象の意見が多くみられました。一方、参加者によっては、当たりはずれがあるといった意見もあり、数あるパーティーの中から選ぶ難しさもあるようです。

様々な地域、多彩なパーティー内容から婚活パーティーに参加したい方におススメのサービスといえます。

エクシオの口コミ・レビュー

エクシオで婚活パーティーに行きました。
エクシオは女性参加費が500円と格安なうえに年収高めのパーティーや年下男性パーティーなどたくさんのパーティーがあったので、自分の行きたいと思える企画も多いです。
500円ならもし相手がみつからなくてもそこまで痛まないという手軽さがありました。

パーティーの男性の中には本気で探してない人もいたかもしれませんが、私が参加したパーティーは普通に結婚相手をみつけようとしている人も多く 信用できるパーティーだと思います。
開催場所も新宿、横浜など各所で開催しているの参加しやすかったです。

パーティーの内容は初めにプロフィールカードに名前や趣味、休日していることなどを記入するカードをもらい、記入して、それをもとに相手の男性とお話してくものでした。初対面で何をはなしたらいいかわからない時もその相手のカードをみて話題にできるのと数分でも相手のことが少しわかるのでとても便利でした。
24 人の方が役に立ったと言っています。
ある地方都市で開催されたエクシオの婚活パーティーにはじめて参加してみた時の話です。

当日はビルの3階に集合しました。
ホテルとは違って駐車場が無かったので近隣のコインパーキングに駐車したので、近隣の方は電車などで行った方が良いかもしれません。

男女約10名ずつが数分の自己紹介タイムを行い、まず全員と会話します。
その後数人ずつのグループに分かれてフリートークをして、最後にフリータイムというスケジュール。

はじめて婚活パーティに参加したのですが、最初の自己紹介タイムが本当に難しいのです。
必至に自分をアピールするのですが、相手の方のお話も真剣に聞かなければならず、それも1人当たり3分くらいしかありません。
時間が刻々と過ぎていくうちに、相手の方の顔とプロフィールがごちゃまぜになってしまうんですよね。
気になった方がいても、どんどん記憶が無くなっていく感じです。

メモなどを取れればいいのでしょうが、そうなると仕事のような作業的な感じになってしまいます。
自然にかつ真剣に会話することがとても難しいということを実感させられた婚活パーティでした。
初対面の方と楽しくコミュニケーションをとる為にはある程度の場面を繰り返し経験する必要がありました。

結局当日はマッチングすることはできませんでしたが、初めて婚活パーティーに参加する時には今日は勉強させてもらうという気持ちの方が良いかもしれません。
6 人の方が役に立ったと言っています。

ゼクシィ縁結びイベント(旧 ゼクシィ縁結びパーティー)【サービス終了】の口コミ・レビュー

私は、今まで婚活パーティーなどには行ったことがなく、すごく不安でしたが、友達に誘われたこともあり初めて婚活パーティーに参加してきました。ゼクシィを選んだのは、有名だし、安全なイメージだったからです。
当日は、『清楚な服装で』と言う指定があったので、当たり障りのないワンピースで会場に行きました。会場に到着し、まずびっくりしたのが、受付でボールペンを100円で購入させられたことでした。プロフィールを記入するためのものです。貸してくれればいいのに、とおもいながら渋々購入しました。そして、何より驚いたのは人数の多さでした。小さな部屋に、男女合わせて100人弱の人が所狭しと座っていました。
まずプロフィールを記入し、いざ婚活パーティーがスタートすると、部屋の狭さにより隣に座る人との距離が近く、気に入った人なら良いのですが、あまり近くによって欲しくない方だととても苦痛な時間となってしまいました。女性よりも、男性の割合が多く、フリータイムでは女性は2人の男性を同時に相手をしている状態でした。途中退室もNGで、飲み物なども一切出ないので、数時間の間たくさんの男性と話し、正直とても疲れました。飲み物(ペットボトルなど)を用意して行けばよかったと思いました。
良い出会いもありましたが、あの労力を使ってまた行くかと聞かれれば、きっと行かないと思います。
217 人の方が役に立ったと言っています。
ゼクシィ縁結びイベント主催の婚活パーティーに参加してきました。

初めは未体験の婚活パーティーに躊躇してしまうところもありましたが、入会前の無料カウンセリングで時間を掛けて丁寧にシステム等を教えてもらえるので不安点なく参加日を迎えることが出来ました。

当日の会場は綺麗なオフィスビルの一室で立食パーティーの様式で行われました。
進行の全てを司会者が上手にリードしてくれるため、初めての参加でも戸惑うことはありません。
マンツーマンで女性参加者全員と話せるフリートークの時間では、お互いの距離を縮める大チャンスなのですが、一人当たり10分程度で自分をアピールするには少し足りないかなと感じました。
しかし、出会い系サイトで一生懸命に相手探しをするよりは、パーティーの方が確実に異性と会話が出来るという点で良かったと思います。

やはり互いに顔と顔を合わせた方がメールよりも伝わるものがあると私は考えているので、次回も良さそうなパーティーがあれば参加してみたいと考えています。
88 人の方が役に立ったと言っています。