4.0 点
ホワイトキーのお昼に開催されているお見合いパーティー初体験
20代後半でどうしても結婚したかったわたしは、
半ば強引に同僚を誘い、婚活パーティー初体験をしました。
まず、2人で受け付けへ行き名前を告げ、少し薄暗い部屋で相席状態(まだ座っていない男性が迎え)で待ちました。
女性は無料です。
男性は8名、女性は6名おり、中にとても美人なかたとお友達がいて場馴れしている様子。常連女性さんなのでしょうか。なんだかドキドキが止まりませんでした。
プロフィールの紙に名前や職業、趣味、休日の過ごし方などを書き、お見合い回転ずしが始まりました。3分くらい対面してお相手の紙を見ながら雑談です。
もちろん、初対面ですがみなさん結婚を意識しているだけあってキチンとした職業のかたばかりでした。
2人きりでのトークが終わると、第一印象の良かったかたの番号を書いて、自分のメルアドを封筒に入れる。お相手にはその封筒が渡されます。こんな短時間で何がわかるんだろう、とか、誰の目にも止まらなかったら、とやはりネガティブな感情は湧いてきます。
私は成就できませんでしたが、一番人気のお2人がカップルになっていました。
後から聞いた話ですが、この女性の中に人数集めとして3名、ホワイトキー側からお誘いの連絡があったようです。
行くにはかなり勇気がいりましたが、人生経験として婚活をしてみて視野が広がりました。