婚活本舗のホーム > パートナーエージェントの口コミ・評判 > 婚活期間半年で成婚!パートナーエージェントでの婚活の流れと実際の体験談

婚活期間半年で成婚!パートナーエージェントでの婚活の流れと実際の体験談パートナーエージェントの口コミ・評判

沙優里さんの口コミ
5.0 点
婚活期間半年で成婚!パートナーエージェントでの婚活の流れと実際の体験談
婚約をしていた彼と破局を気に、悔しい気持ちをパワーに変えて、衝動的にパートナーエージェントに入会しました。
破局の1週間後には説明会に行き、そのまま入会を決めました。
決めた理由は、入会した後の婚活の進め方や、同社の制度の仕組みなど、丁寧に分かりやすく説明されたこと、仕組みの割には料金設定が良心的だったことです。
入会するには独身証明書が必要なので、確実に独身で結婚する気のある方と出会えることがメリットです。
(独身証明書は本籍地の役所でもらえます。本籍地が遠いと大変です。郵送で取り寄せることも可能ですが時間がかかります。)
入会の準備に約1ヶ月ほどかけました。毎月お金がかかるので、約40万円ほどお金を準備しておきました。
40万円あれば最低でも半年は持つと思います。
同社の毎月の利用料はもちろんですが、洋服代や交通費、紹介の他にパーティなどにも参加したので、お金がみるみる消えていきます。
仕事以外の時間はほぼ婚活に費やしたので、スケジュール管理と体調管理は本当に大変でした。
でも、何とか乗り越えることができたのは、専任コンシェルジュがいたからです。
家族や友人にも言えない結婚への思いや悩みなど、何でも相談しまくりました。
女性の場合は、ファーストコンタクトの時に女性側が行きやすい場所を指定されるようになっているので、細かいところも良心的です。
ただ、男性側に土地勘がない時もあるので、女性側でもお店選びを何軒かピックアップしておいた方が良いです。
男性がお茶代、お食事代を絶対に出してくれるとは限りません。当日のお金の準備は余裕を持っておきましょう。
お会計時にクーポンを一生懸命探している男性がいたり等、お会計は男性の性格がすごく出ます。
雑誌やネットで見たり、友人に聞いたりした「嘘でしょ?!」って男性にも結構会います。
損した…という気持ちを持つよりも、今後の経験として引き出しにしまっておけば役に立ちます。
実際に交際が始まると、直接メールや電話のやり取りが出来るようになります。
実際の彼氏彼女ではないので、連絡する時間や内容など、意外と気を使います。
交際人数が複数になると、今度は誰と連絡取っているか分からなくなる時があるので、少なくとも男性の名前を間違えないようにしましょう。
ランチとディナーとではデートのお相手が違う、ということもありました。割りきりましょう。
お相手も複数の方と交際しているのですから。
交際には発展するものの、なかなか真剣交際には発展しなくて婚活に疲れてしまった頃に、成婚退会することになった男性と出会いました。
出会ってすぐに意気投合し、この方と結婚できたらいいなと思いました。
相手もそう思っていたらしく、出会ったその日に「成婚退会したい」と申し出を受けました。
少しだけ時間を経てから、その月の末には成婚退会をしました。
コンシェルジュにもお祝いしていただいて、パートナーエージェントを利用して本当に良かった、と思います。
沙優里さんの画像
(2016/10/29に投稿)
役に立った 192 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
パートナーエージェントの口コミをもっと見る
5.0 点
139 人の方が役に立ったと言っています。
シーラモンドさんの画像
シーラモンドさん
5.0 点
144 人の方が役に立ったと言っています。
イルカさんの画像
イルカさん
4.0 点
180 人の方が役に立ったと言っています。
ゴンゴンさんの画像
ゴンゴンさん
1.0 点
137 人の方が役に立ったと言っています。
みかんさんの画像
みかんさん
5.0 点
157 人の方が役に立ったと言っています。
亜里沙さんの画像
亜里沙さん
4.0 点
167 人の方が役に立ったと言っています。
彦麻呂さんの画像
彦麻呂さん