2.0 点
30代後半の女性の婚活はきびしい
30代半ばから結婚したい気持ちが強くなってきて、友だちと一緒に合コンを開いて、新しい出会いに期待したりして理想恋人を求めて頑張っていましたが、自力で結婚相手を探すことに限界を感じて、結婚相談所を探し始めました。数ある結婚相談所の中から、楽天オーネットを選んだ理由は、大手の相談所の仲でも会員数が多かったことが決め手でした。婚活を進めて行く上で、会員数が多い所の方が理想の相手を探しやすいと思ったからです。
オーネットの婚活は、基本的にはネット上から自分で男性のプロフィールを見ながら気に入った相手を探して申し込みをしていく、あるいは男性の方から申し込まれる、というやり方です。私もいいなと思った男性には自分からどんどん申し込みをしました。けれど、30代後半だったこともあり、同世代の自分が気に入った相手からは大体お断りされることが多かったです。逆に私に申し込みをしてくれるのは40代の半ば以降の方がほとんどでした。
半年間頑張って活動しましたが、理想の男性に出会えそうな気が全くしなくなったので退会してしまいました。