5.0 点
PARTY PARTYのお見合いパーティーは、男性が回転寿司に見えてきます。
ネットで「お見合い・婚活パーティー」と検索すると、必ず上位に出てくるPARTY・PARTYのお見合いパーティーに参加してきました。
お見合いパーティーと聞くと大人数でライバルたちを蹴落としあい、一人で挑むにはなかなか勇気が出ず検討すらしていなかったのですが、PARTY・PARTYは個室で男性と1対1でお話ができるということで、一人参加者も多いのではと思い、申し込みをしてみました。
HPで検索すると、「年代別」や「旅行好きな人」「男性高収入」「インドア派な人」など様々な趣味や条件に分かれたパーティーが1日に複数回開催されているので、自分にぴったりのパーティーを選ぶことができます。
私は都内の会場で、「旅行好き」かつ男性は年収500万以上、男性32歳~36歳を対象としたパーティーに参加してきました。(ちなみに女性は20代後半対象でした)
会場に付くと心臓ドキドキでかなり緊張しましたが、会場は清潔感があり綺麗で、白を基調としたラグジュアリーな空間の個室に案内され、気分が上がります。
パーティーが始まる前に、今日お話しする男性全員のプロフィールを確認できます。
職業や年収、趣味などが書いてあるので、会話に詰まって困ることもなさそうです。
女性は基本席にずっと座っていて、制限時間6分ほどのトークタイムが終わると男性が次々と部屋に入り、入れ替わります。
その様はまるで回転寿司のような…トークタイムもあっという間なので、バタバタ感も若干あります。
しかし全員とお話した後は、じっくり考えてから「連絡先を交換してもいいな」と思う人をタブレットで選択し、男性と意思が合った場合はカップル成立、その後会場の外で待ち合わせ…となります。
カップル成立結果は個別にタブレットに表示されるのですが、この瞬間はドキドキでした。
しかし、残念ながら私はカップル不成立でした。
正直いいなと思う男性はいたのですが、ちょっと場慣れしていないこともあって緊張して疲れてしまい、ちゃんと相手を選別できないという反省点がありました。
しかし、自分にとっては貴重な体験になったと思います。
条件で事前に候補を絞れますし、個室で話せるという点は大きなメリットだと思います。
女性は参加費用も安いですし、婚活の第一歩として気軽に利用してみることをお勧めします。
ちなみに、女性はほぼ一人参加のようでした。
また違った条件で次回参加してみたいと思っています。