5.0 点
アラサーになって初めて知った婚活パーティー
アラサーになっても結婚というふた文字が全く想像すらつかない私を見兼ねた親友が婚活パーティーに参加することをお勧めしてくれました。実際に私の親友がパーティーパーティーで現在の旦那さんと出会ったということで、億劫にしている私にまずはそういった場に足を運ぶことから勉強して来いと言わんばかりにネットで会員登録を済ませ、その週末にはイベントに参加することになりました。
私が申し込んだ婚活イベントは27〜35歳位までの年齢層の個室でのパーティーでした。男性は年収500万〜又は公務員というような募集だったので、お硬い方が来るのかなと思っていました。私はごく一般的な企業に勤めるOLだったのですが、特に女性は年齢の制限しかなかったかと思います。
人数は12:12の男女比で1人5、6分のペースで個別でお話しをしましたが、回転が本当にあっという間でした。私はたまたま初めから隣の席に座っていた公務員の男性とイベント開始前から会話が弾んでいたので、最終のカップリングでは隣の彼を希望に出しました。結果、初参加にしてカップリングに成功することができました。
その彼とは連絡先を交換し、後日食事に行く約束をしました。20代前半の頃には婚活パーティーというものには全く興味がなく、行こうとも思ったことがありませんでしたが新しい出会い方だなと新鮮味を感じました。
婚活に挑戦したことがない方には一度経験してみることをお勧めしたいなと思いました。