4.0 点
男女ともに顔面偏差値は高い印象
4年前の34歳のときに、友達から教えてもらい初めて婚活アプリなるものに登録してみました。
pairsです。
女性は無料だったのと、Facebookと連携してるとのことで怪しい人はいないと思い。
最初に会った人は確か36歳のバツイチの人。2週間くらいメールでやり取りしてから会ったと記憶しています。
初対面なのに前の奥さんとの離婚の経緯など話されて重かった。その方とはその1度だけでした。
それから3年ほどは登録→1ヶ月ほどやる→疲れて退会を繰り返しました。
やはり会ったことのない人とメールでやり取り、というのがなかなかしんどい。
そこでフィーリングのあった人とお会いしても、まぁ写真と違う人が多いこと(笑)
わたしはそう思われるのが嫌なので、比較的最近の色んな写真を載せているのですが、男性によっては(何年前の写真?)という人も中にはいました。
あとは年齢詐称してる人や、明らかにヤリモク(体目的)の人。
pairsには「違反報告」という、いわゆるクレームを入れることもできるのですが、違反報告してもまだその男性が登録してたりして、反映されてるのかはわかりません。
pairsでは最高5回会った方がいて、わたしもいいなぁと思っていたのですが、付き合おうという言葉もなく家に誘われて、気まずいまま自然消滅しました。
婚活アプリは他にomiai、ユーブライド、タップルとやりましたが、pairsが1番カッコイイ人は多いように思います。
その代わり、遊びなれてる人も多いと思います。
ただpairsで知り合った人で、他の女性と結婚した男性もいるので、男性を見る目があれば出会いもあるかと。
わたしも年収3000万以上という大企業の方や、ベンチャーの社長さんに多少いい思いはさせてもらいましたし(笑)
その他の婚活アプリについても、時間があれば書いてみようかと思います。