2.0 点
女性のプロフ写真は○る前の写真か!?
友達もいない典型的な陰キャ。大学時代もサークルなど入らず、卒業後も一人も連絡相手がいません。
そんな男が30代に突入し、婚活アプリを使ってみた話です。
ペアーズは男女どちらかが「いいね」を送り、相手側も「いいね返し」をするとマッチングが成立します。マッチング後、アプリ上のメッセージ機能を使い、会う約束を取り付ける。
いきなり夕食に誘うのはやめたほうがいいでしょう。どんな相手が来るのか、実際にドタキャンされることもあります。
休日のお昼にお茶に誘うというのが無難です。
職業も年収も平均程度。プロフィールもマニュアル通りに作り込み、何人かの女性と会うことが出来ました。
ですが、いつも待ち合わせ場所にいるのは「あれ??このひとかな??」という女性です。
プロフィール写真とは明らかに体形が違うんです(笑)。それでも他に待ち合わせ場所にいるのはそのヒトだけなので、アプリで「いま来ています」とかメッセを送ります。「私ももう来ています」と。
「やっぱり、、この人かぁ・・・」とがっかりしながら、声をかけるわけです。
女性はプロフィール写真に少しでも良い写真を載せようとします。それは男性も同じです。ですが、男性と違い、女性には「何年前の写真なのか?」というのが多いような気がします。
確かに、別人の写真を使っているわけではありません。しかし、まだ瘦せていたころの写真を使うのはモラル違反ではないでしょうか。
プロフ写真ではややぽっちゃり程度。これならば、、と思いきや、それは数年前の「まだ」痩せていたころの写真。
今の体形は、推定80キロ以上で、「ぽっちゃりしすぎている」んです。
2~3年前は彼氏がいたとのこと。それから、彼氏が途絶えていると。「そりゃ、あんた。その頃はまだ痩せていたからだよ!」
そう言ってやりたくなりました。もう二度と会うことはないのですが、陰キャでビビりの私には、「○○さん、このプロフ写真はいつごろお撮りになられたんですか?」と聞くことができません(笑)。
私と違い、勇気のある男性利用者にはぜひお尋ねしてもらいたいです。そして、「彼氏が途絶えたのは、太りだしたからです。まずは痩せましょう」と。
やっぱり、少し詐欺のような気がするんですよね(-"-)