5.0 点
Pairsでいろんな体験の後に彼と出会えました
YouTubeの広告から何気なく利用を始めたPairs(ペアーズ)。
40代前半の私に需要はあるのかなあ、と最初は不安半分、期待半分でした。
登録したての時はびっくりするほどいいねが来ました。40代の私ですら200は来たのでもっと若い女性なら、いいねはもっと多いと思います。
いいねを送ってくる人の中には、モデルさんみたいな顔立ち、年収が高い、日本語が翻訳を通したようなプロフでの方がかなりいます。それが「業者」と呼ばれる人達であることもユーザーさんから教えてもらいました。
ペアーズにはコミュニティチャットと言って趣味のコミュニティごとに、ユーザー同士がチャットできる機能があります。それは男女共に無料でできるものです。分からないことややり取りの間の疑問はそこで質問することが出来たので、業者が居ることも、そこでしりました。
マッチング自体はするのにメッセージが来ない男性が多くて、チャットで質問すると、相手が無料会員の可能性があるというのも教わりました。
ペアーズのチャット機能が便利すぎて有料の更新をせず、無料で使っている男性がいるのです。
そのためいいねがたくさん来てもやり取りが返ってこない人が多かったのは残念なところでした。
いいねを返してやり取りができるようになってもそこから先も難しいな、と思いました。
やり取りして会う約束ができたら、まずはビデオ通話を強くおすすめします。自撮り苦手な方が昔の写真を載せているのがしばしばあるからです。
実際に会ってもうまく行く人というのはかなり限られ、婚活って本当に難しいと思うようになってきました。
アプリを使いだして3ヶ月経った頃に、いいねをしてくれた方と私はお付き合いすることに決めました。
その方とはひと月間やり取りを毎日かさね、ビデオ通話もし、その後何度もお会いしました。
そして私は真剣にこの人とこの先のことを考えて付き合いたいと思える人だと思えたのでお付き合いすることに決めました。
彼が有料の期間は退会をすることがシステム上難しいので、有料会員の期限の切れる日に一緒に退会します。
やり取りするまでが大変、やり取りしてからも大変ですが、諦めないで続けてよかったと思いました。