3.0 点
youbrideで2人の男性とお会いしてみました
30代に入り急激に出会いが少なくなってきたため、複数の婚活サイトに登録してきました。
マッチングはするもののやり取りが続かなかったり、会えても実は身体目的の男性だったりと、なかなか進展せず苦戦する日々。
そこでサクラが少なく、婚活に対する本気度が高い会員が多いサイトを探したところ、youbrideは真面目に婚活している男性が多いとの話を聞いたので、1ヶ月お試しに登録してみました。
youbrideは無料会員でも有料会員から送られてくるメッセージに返信出来るところが高ポイント!
ただ、気になる人にこちらからアプローチをするには有料じゃないと出来ないので、この人と会ってみたい!と思う人がいたタイミングで有料会員になりました。
その後2人の方とマッチングし、毎日メッセージ交換を行いました。
1人目は家も割と近く同年代ということもあり、メッセージのやり取り自体はとても面白かったです。
お互いラーメン好きということもあり、人気のラーメン屋を巡ったり水族館デートもしましたが、結局お付き合いまでには発展せず…。3回目のデートの時にお互い「なんか違う…。」という空気感が流れていたのを覚えています。
2人目は3歳年下の方で同じ首都圏在住ですが、自宅からは約2時間かかるところにお住いの方だったので、最初はやり取り自体ためらいました。
ただ、相手の方からの熱烈なアプローチもあり、とりあえずメッセージ交換だけでもしてみようと始めました。
歴史や神社が好きなど共通点があり、受け答えも丁寧で優しい印象を受けました。
しかし、日を追うごとに「今日は誰と会ってたの?」「その人は男性なの?どういう関係なの?」と執拗に聞いてくるようになり、だんだん不快に感じるようになりました。
ある日その方が住んでいる辺りに用事があり、一人で買い物に行ったことを伝えたところ、「僕以外の男性と会ったりしてるの?◯◯ちゃんを信用していいか分からなくなってきた…」と付き合ってもいないし会ってすらいないのに被害妄想が激しくなり、やり取りを続けていくことが怖くなっていきました。
その時にお断りしても良かったのですが、一度だけ会ってもいいかなと思い、明るい時間にお会いして回転寿司を食べに行きました。
この方はメッセージ上だと饒舌なのですが、実際お会いするとほとんど喋らず…。
こちらから話を振らないと話さず、最後の方は沈黙が続いた状態でお互いお寿司を食べていて、会ったことを非常に後悔しました。
帰りの電車で「今日はとても楽しかったです!次いつ会えますか?」とメッセージが来て、とても驚いたのを覚えています。
さすがにお断りして、LINEもブロックしました。
結果、お付き合いする人には巡り会えず非常に残念でした。
youbride自体もそれ以降は退会し、別の婚活サイトでお付き合いする男性に会えましたが、今となっては面白い経験が出来たなと思っています。