5.0 点
私が「e-お見合い」で結婚するまで
私は24歳で「e-お見合い」の利用を始めました。職場は同性ばかりで出会いがなかったこと、結婚願望が強かったので合コンや無料の恋活系のサービスよりも真剣な男性に出会えると思ったこと、本格的な結婚相談所よりも費用がずっと安かったことなどが決め手になって利用を決めました。顔写真を公開している方も多いので「相手の顔も知らないのに会いに行く」とか「顔を見られてがっかりされる」という不安が無いところが良かったです。
10人ほどの方とやりとりをしましたが、メッセージが長続きした3人の方のみ、実際にお会いしました。私は友達についてきてもらったので安心でしたが、2人きりが怖い場合はノッツェのお見合いセンターも利用できるので安全でいいと思います。
1人目、2人目の方は価値観やフィーリングこそ合いませんでしたが、話した感じでは真剣に結婚を考えている印象を受けました。3人目の方は、味の好みや趣味も合い、1年間のお付き合いを経て結婚しました。
現在は子供も生まれ、とても幸せです。男性側からすると1人の女性に申し込みをしてOKをもらうのに3000円かかるので、冷やかしや遊び半分の人は少ないんじゃないかなと思います。おすすめできるサービスです。