3.0 点
ホワイトキー婚活パーティー、参戦した感想。システムはいいけど・・。
札幌発の婚活パーティー、いまは首都圏や大阪でも開催。
年齢層で区切ってパーティーを数種類設けているが、フォーマットはだいたい同じ。人数はだいたい15VS15くらいで、男性だらけなのに開催を強行する強引なところはなく、男女比バランスはとれている。
チェックイン時の身分証明書確認はデフォルトだけど、独身証明書の提示までは求められない。
男性が女性のところを数分間隔でローテーションする、いわゆる回転寿司が前半。この時、会話した相手の好感度を投票させ、自分が誰から好感を持たれていたかあとで結果を返してくれる。
以前は後半はフリータイム制が多かったけど、アグレッシブな男性が女性のところに突進するスタイルは合わなくなったのか、後半は件の好感度投票をもとに誰と話すかスタッフが決めるようになった。
後半終了後にカップル指名投票がなされ、主催者曰くこのマッチングにAIを使っているという。そして終了時、チェックアウトの際に封筒が配られ、首尾よくカップルになっていればその旨を示したカードがその中に入っている。
昔のように成立カップルを読み上げる、いわゆるカップル発表はなく、成立組数のみ発表される。結局、前半の回転寿司でいかに相手に自分を覚えてもらい好感を抱いてもらうか、そこに尽きる。
見知らぬ相手と続けざまに何人もしゃべると、常人なら記憶の取り違えが起き、相手のことなどいちいち覚えていない。強制的に会話をさせるのであぶれることがないかわりに、事実上前半のひとり数分で勝負が決まるので、これではかえってカップルになりにくい。
99 人の方が役に立ったと言っています。