婚活本舗のホーム > 街コンジャパンの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

街コンジャパンの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.4(43件)
【このページには広告が含まれます】

街コン・パーティーの総合ポータルサイト!

 

街コンジャパンは、株式会社リンクバルが2011年6月に街コンを全国に普及することを目的に創られた、街コンイベント専門の情報ポータルサイトです。

全国各地の街コンのプロデュース(企画・運営など)や、開催の支援を行い、現在では趣味や同じ嗜好の異性と出会えるイベントも多岐に渡り掲載されています。また、「婚活フリーパス」という対象イベントに月額制で参加し放題というプランもあり、費用を気にすることなく積極的にイベントに参加することもできます。

口コミでは、イベント内容や日程、場所等の条件検索で自分に合った街コンに行けてよかったという意見の一方、各街コンの主催の采配によって楽しめなかった等、印象がかなり左右されるようです。

街コンやイベントで多くの出会いの機会が欲しい方、積極的にイベントに参加したい方にオススメのサービスといえます。

街コンジャパンの星1の口コミ

1.0 点

最低な街コン

入り口で待たされ席につけず、数十分たって適当な補助イスを用意されたところに案内され着席。
先着者一部の人達で話がはずんでる様子。
挙句の果て、先着者に『席間違ってませんか』と言われ除け者扱いされました。
その後ドリンク1杯だけ飲み何も食することなく耐えきれずにすぐに退出しました。
スタッフへ退出する旨を伝えましたが何も聞いて貰えず『ありがとうごさいました、またお願いします。』とだけ言われました。スタッフの対応がとても悪くてすごく嫌な気持ちになりました。

街コンジャパン(出会いのCOC O)主催のイベントへは2度と行きたくありません。

楽しみが一変し、こんなに悲しくなったのははじめてでした。
21 人の方が役に立ったと言っています。
taさんの画像
taさん
(2025/01/16に投稿)
1.0 点

話が違う…これってありですか?

20代中心のイベントに友人と2人で行きました。男性は35歳までOKのイベントでしたが、女性は20代のみ限定でした。

流れは一般的で、エントリーシートの記入、おひとりずつとエントリーシートを交換してお話、その後好きな方とフリートーク、最後にマッチング発表という感じでした。
ですが、だいぶ序盤のエントリーシートを交換した時点で、年齢オーバーの方が参加されていることに気付きました。それも36歳とかのギリギリではなく、思いっきり40代後半の方です。
人が集まらなかったのか、それとも何かしらその方が嘘をついたのかは分かりませんが、その時点で不信感を抱いてしまって、あまり積極的な気持ちにはなれませんでした。

マッチングしたい方もいなかったので、適当にマッチングしなさそうな相手を選んでそのまま帰ろうとしましたが、帰りに参加者の男性が追いかけてきて、マッチングしなかったけど連絡先を交換してほしいと言われました。それも怖かったです。正直そのへんて管理してもらえないのでしょうか?
友人もいてひとりでなかったから良かったですが、もうしたくない経験です。
43 人の方が役に立ったと言っています。
ななほさんの画像
ななほさん
(2024/09/28に投稿)
1.0 点

開催4時間前に中止

以前利用した際は男性が多く女性は少なく、料金設定も当方女ですが男性の設定が高すぎるのでは?と。
地方なので尚更で、料理もかなり少ない。
久し振りに申し込んだものの、料金設定も前回同様で、集まる人数が少なければギリギリ申し込みの女性はどんどん料金が安くなる。
おまけに場所は今回は何故かカラオケBOX。どうなんだろうと友達と期待はせずに行くも会場がない。18時半〜受付で19時開催にもかかわらず、当日中止でしかも15時にお知らせメールで全く気付かず現地へ。
当日中止の場合はせめて電話で午前中にするか、基本的に利用者の事を考えれば中止の判断は前日が常識ではいのか。
会場から時間のかかる地域から参加予定の人もいるため考えて欲しい。
81 人の方が役に立ったと言っています。
ksEさんの画像
ksEさん
(2024/04/10に投稿)
1.0 点

ハイステータスの嘘と不安なセキュリティ

MAX100名規模年収600万以上or大企業勤務 × 20代女子 頼れるハイステータス男子スパークリングワイン飲み放題パーティーというイベントに参加しました。

イベント名に年収の明記があったので、運営側できちんと男性の年収を精査しているのだろうと思っていましたが、いざ参加してみるとまったくハイステータス感はありませんでした。男性側の民度が著しく低く、「俺チャリンコ屋だけど来ちゃった」などと粋がる男性さえいました。
店内の雰囲気は水槽など置いてあってシックで落ち着く感じで良かったのですが、なにしろ男性の質が低い…。

またセキュリティ面でも不安なことがありました。
店内が狭いので貴重品以外の手荷物は全員分まとめて入り口近くに置くよう指示されたのですが、入り口近くは無人でとても心配になりました。誰かがトイレに行くふりをして荷物置き場に近づいて盗難をしても、誰にも気づかれないような状況でした。

男性側の民度も低く、セキュリティ面も不安だったのでとても残念でした。
69 人の方が役に立ったと言っています。
styleさんの画像
styleさん
(2024/03/01に投稿)
1.0 点

これはひどいww

人数が少ないまではまだ許容できます。さすがに開始時間30分経過して女性が一人しか来ないとか。
二度と利用しません。
返金申請待ったなしです。
30分の間、空調のファンを見上げるとかなんの修行ですか?これは。
隣からは唯一の女性と楽しく談笑する声が…。ご縁があった方たちはおめでとうございます。
開催が難しくなった時点で謝罪のひとつでもあるとまだ落ち着けそうなものを。人の時間と金を奪っておいての対応とは思えません。さすがに反省してください。集客のためとは言え、参加人数ぐらいちゃんと掲載してください。文句に聞こえても構いませんが、今現在起きた内容です。
普段イライラしない性格ですが、さすがに憤慨です。
私はおかしいでしょうか?
83 人の方が役に立ったと言っています。
Kさんの画像
Kさん
(2023/09/21に投稿)
1.0 点

驚きました、、

プレイワークスさん主催の街コンに参加したのですが、
女2 男6
これは流石に中止かなと思ったけどそのまま開始。
男性陣は驚くほど狭いスペースで、女性陣はひろびろと。

いやいや、せめて席くらい追加してあげてよ〜( ; ; )
気の毒すぎました。
女性側からすると安くてご飯も食べれるし、飲み放題だから良いですが男性にはとてもじゃないけど、気の毒すぎておすすめすることができないです( ; ; )

ちゃんと参加する人たちの事を考えて主催してあげて欲しいと思いました。

ただ、男性たちは何故か男性同士で仲良くなって連絡先の交換もしていたので、仲間意識が芽生えて良いのかもしれませんねww

お金を無駄にしても良いと思うなら行ってみるのも良いかも知れません。
あと、イケメンが結構いるので女性にはおすすめ。
67 人の方が役に立ったと言っています。
けいかさんの画像
けいかさん
(2022/04/10に投稿)
1.0 点

参加人数まさかの3人

コロナの中参加した参加予定人数8:8の街コン。
しかし行ってみると女性3人、男性1人。
長い待ち時間の中、耐えきれなくなった女性が帰っていいか聞くと「帰らないでください」とキッパリ言われてました。
結局その女性は逃げるように隙を見て会場を出ていき、女性2人対男性1人の計3人のパーティー…。
待ち時間は長く待っても男性1人と話して終わり…。開催最低人数を書いてないのも怪しいし、中止に何故しなかった…そんな状態でよく開催したなぁというのが正直な感想です。
街コンジャパンは参加人数も少なく、不毛な時間を過ごすこととなるケースが大半です。
二度と参加したくないと思いました。

参加人数や人員、サービスすべてを見てもpartypartyをオススメします。
181 人の方が役に立ったと言っています。
ななさんの画像
ななさん
(2020/11/19に投稿)
1