婚活本舗のホーム > オーネット(旧称:楽天オーネット)の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

オーネット(旧称:楽天オーネット)の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.2(9件)
【このページには広告が含まれます】

業界最大級の会員数と 長年の実績で

多くの 出会いのチャンス

 

オーネットは、株式会社オーネットが提供する結婚情報サービス事業です。

2007年12月にサービスが開始され、前身を含めると1980年からサービスが提供されている老舗サービスです。

長年の実績と認知度の高さもあり、業界最大級の会員数を誇っています。 また、法人提携企業も業界最大級で入会者数の約20%にも上っており、勤めている方なら割引制度の利用もできます。大手有名企業とも多数提携していることから、より安心してサービスを利用できるポイントにもなりそうです。 

口コミでは、会員数の多さやサイト上での検索機能の充実さで出会いのチャンスが多いという意見が多く見受けられます。一方で、アドバイザーとの関りが少なく、実質一人で婚活を進めたという意見も散見されました。

より多くの会員、業種の方と出会えるチャンスが欲しい方、自分自身で積極的に婚活をしたい方にオススメのサービスといえます。

オーネット(旧称:楽天オーネット)の星4の口コミ

4.0 点

南の島で婚活していた30歳前半のつぶやき

南の島で生まれて育ち、旅行でしか島を出たことがない私は、もちろんここで結婚相手を見つけて結婚して〜子供を産むつもりでしたが、30を前にしても相手はおらず、異性慣れもしてない!ということで、半年だけ婚活に本気で取り組もう!と2つの相談所に登録することにしたうちのひとつが、楽天オーネットでした。

担当は議員でもしてるの?という白スーツの方で押しが強めですが、いらないオプションは断ったら意外と諦めは早くて安心。プロフィール写真の取り直しとかも嫌な顔ひとつせずしてくれて(本当は写真館で撮ったほうがいいけどお金かかるので嫌だった)サービス精神はとてもいいなあと思いました。

登録後は基本的にネットで行いますが、やはり地方。そう、人数が少ない!2〜3ヶ月もすると、もう見知った顔ぶれにしかなりません。それに私と同様に相談所を掛け持ちしてる人もいて、「また会いましたね...」という気持ちに。
それでも半年は本気出す!と決めていたため、色々な方とやりとりして、パーティにも参加したりしていました。平日はメッセージの返信を、休日はランチとお茶、大丈夫そうな人とはディナーと、毎週はじめましてがある日々を過ごしました。

それで見つかれば良かったのですが、相談所経由で出会った人に告白までされたのに、結婚の話をしたら「そこまで考えてない」と言われ、なんだかこれまでの労力とか時間とかお金とか...そもそも婚活がバカバカしくなってしまい、卒業することに笑。

婚活していた頃は、ガツガツしすぎていたからなのか全然もてなかったのに、辞めた途端に色々紹介やらなんやらがあって、力を抜いたほうがいいのか...とかなしくはなりましたが、やってよかったです。

ただ、楽天オーネットは加入後に結婚指輪や式場のパンフレットを送りつけてくるのはほんっっとに腹が立ちました。しかもこれだけ中身が透けて見えるビニールの封筒なんですよ。実家だったので詮索されないかヒヤヒヤしたし、まだうまくいくかもわからない段階で送られてきたので本当に不愉快でした。婚活で鬱々としてる時に送られてきた時は涙目になりながら引き裂いて捨てました笑

婚活はとりあえず期間決めて、自分なりの本気で取り組めば何かしら掴むものはあると思います。私は初対面の人に対するコミュ力が段違いに上がりましたし、猫かぶってする婚活より、居酒屋でガブガブハイボール飲んでたほうが好かれたりするんだなと学びました。
お金を払う分、抵抗はあると思いますが、期間が決まれば予算も決まります。それに相談所は一日も早く入ったほうが安く済み、諦めるか成婚するか見極めできます。見極めのためにも相談所、検討してみてはいかがでしょうか?
219 人の方が役に立ったと言っています。
sahoさんの画像
sahoさん
(2021/03/25に投稿)
1