婚活本舗のホーム > Yahoo!婚活コンシェル 【サービス終了】の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

Yahoo!婚活コンシェル 【サービス終了】の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.0(4件)

Yahoo!婚活コンシェル 【サービス終了】の口コミ

2.0 点
婚活を始めるにあたり、まずはアプリかサイトで活動してみようと思い、最初に登録してみました。
婚活と言いながら、既婚者が身分を偽ったりしているただの出会い系アプリ・サイトも多数あると言う話を聞いていたので、書類の登録作業が多少煩雑な分、きちんと結婚を考えている独身の男性が多く利用しているのではないかと期待したからです。
会員数はなかなか多いようでしたが、ずっとログインしていない方も多く、アプローチしてもコンタクトがなかなか取れませんでした。
また、女性の場合は写真を登録した途端、全国の年齢も職業もバラバラな男性達から驚くほどメッセージが来ることになると思います。
(かと言って写真を登録しないとなると、ほとんどの男性に相手にされない感じでした)
こちらの希望と関係なく送られてくるので、その中から良さそうな方を探すのが非常に大変で、お断りする作業をらひたすらしているうちに疲れてしまい退会することにしました。
195 人の方が役に立ったと言っています。
らでかさんの画像
らでかさん
(2017/08/24に投稿)
役に立った 195 参考になったらクリックしてね
4.0 点
アラサーになり、同級生や同僚も結婚していく中内心結婚を焦っています。
あと5年も前だったら合コンのお誘いもたくさんあったのに、気付けば半分以下になっていました。
職場でも寿退社が多く、「お局ポジション」にちゃっかり認定されている私です。頼られている部分もあるのですが、複雑な気持ちです。
そんな中、「Yahoo婚活コンシェル」を見つけました。
普段、ヤフーを使っているので、「これなら周りにばれずに婚活できるのではないか」と思い、登録しました。
「個人情報を出さないといけないのかな?」と思っていましたが、実際はそうではなく、ニックネームで大丈夫でした。
あとは私のプロフィールを入力した後に、相手に対する希望を入力しました。
高校生くらいの頃は「年収はとにかく高く!」と思っていましたが、「普通が一番」と思い、入力しました。
すると、15分ほどした後から、ヤフーの受信箱に「この方いかがですか?」という旨のメールが来るようになったのです。
登録して半年くらいはたちますが、1週間に3人くらい紹介のメールもあります。
私は、その中から気になった方と数名、メル友からのお付き合いをしています。
本名も出さなくていいし、ヤフーを普段使っている方なら登録や相手の希望を入力するまで5分程度でできたので、周りにもお勧めしたいと思っています。
199 人の方が役に立ったと言っています。
水無月さんの画像
水無月さん
(2016/12/31に投稿)
役に立った 199 参考になったらクリックしてね
2.0 点
有名なヤフーだから信じてみようと使ってみたのですが、かなり期待とは裏腹に残念な結果でした。

実は、結婚相談サービスを利用するのは初めてではなく、過去に大手のサービスいくつか利用しましたが、ぼったくりのような所や退会したのに翌月も口座から料金引き落とされてるとか…変な所ばかりでした。

タイミングよくヤフーがサービスを始めるという事で入会したのですが、トータル的にいうと細かなミスが多すぎるのと管理側での連携がきちんととれておらず管理不足です。

あとは担当の専属のコンシェルジュがつくんですけど、基本的に本当に何もしてくれません。役立たず意味なし。

私との相性という以前の問題ですね。連絡ついたと思えば早口で、よくいる『頭でっかち』なタイプでコミュニケーションが難しい人で婚活以前に、このやり取りが疲れました。なんで私が気を遣わなければいけないのかと。

始まったばかりのサービスという事もあったのかもしれませんが、運営にあたり全てに関して準備不足を感じました。2度と利用する事はないと思います。
183 人の方が役に立ったと言っています。
湊さんの画像
湊さん
(2016/11/15に投稿)
役に立った 183 参考になったらクリックしてね
4.0 点
ネット婚活サイトの中では割高な、Yahoo婚活コンシェル使用してみました。
お見合い紹介所のネット版とイメージしていただけるとわかりやすいと思います。
「独身証明書」など、公的証明書を提出する必要がありますので、初回の登録まで少々時間を有します。
また、こういった手続きを面倒だと感じる方には不向きかと思います。
結婚相談所であれば、面識型で手続きをしてくださるのだと想像します(利用したことがないのでわかりません)が、こちらは書類が送られてきたり、ネット画面上で行うので、事務的と感じる方も多いと思います。
コンシェルとありますが、実際に面と向かってお話することはありません。
お相手とコンタクトを取るのも画面上。
待ち合わせ場所に遅れた場合はどのように相手に連絡を取ればよいのか一度困った場面がありましたが、何とかトラブルなくお会いすることができました。
真剣さが高い分、何かと面倒な手続きが多いかと思いますが、それほど真剣度が高いのだと思います。
私は結局、お値段がたかいこともあり、誰とも成約することなく3か月ほどで退会しました。
良い思い出です。
181 人の方が役に立ったと言っています。
ruruさんの画像
ruruさん
(2016/09/28に投稿)
役に立った 181 参考になったらクリックしてね
1