婚活本舗のホーム > PARTY☆PARTY(パーティパーティー)の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

PARTY☆PARTY(パーティパーティー)の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.3(29件)
【このページには広告が含まれます】

パーティー内容、スタッフともに質の高さに自信

 

PARTY☆PARTY(パーティパーティー)は、結婚相談所の「IBJメンバーズ」や合コンサービスの「Rush」などを運営する、株式会社IBJが提供する2000年に開始された婚活パーティーサービスです。

自社会場でのパーティーから、趣味コン・婚活ツアーなど全国各地で毎月100種類以上の様々な条件から出会い方を選ぶことができます。特に個室でのお見合い形式のパーティーは人気が高く、相手の真剣度もカップリング率も高いパーティーのようです。また、長年に亘る実績や結婚相談所も展開する東証一部上場企業の運営ということも相まって、安心感を持って参加することができます。

口コミでも、細かな条件から自分に合ったパーティーに参加できたという意見や、個室でじっくりと話ができてよかったという内容への評価から、スタッフの手際がよいなど運営面でも高評価の意見がみられます。

自分に合った条件の婚活パーティーに参加したい方、大手の運営で安心感を持ってパーティーに参加したい方にオススメのサービスといえます。

PARTY☆PARTY(パーティパーティー)の星5の口コミ

5.0 点

婚活パーティー、効率的に出会えるチャンス!

お見合いパーティーは、一度にたくさんの人と出会える点がすごく良かったと思いました。
時間が限られているので、その中で効率よく多くの人と話すことができるので、無駄な時間がなくて非常にスムーズでした。
普段の生活では、なかなかこういった機会はないので、短時間でたくさんの人と会えるのがとても便利だと感じました。
テンポよく進むので、焦らず自分のペースで会話を楽しめるし、相手のことを知るチャンスも増えます。
また、他の参加者も同じ目的で集まっているため、出会いが真剣なものだという安心感もあります。

最初は少し緊張しますが、みんなが似たような目的で参加しているので、会話も自然に弾むので楽しかったです。
限られた時間内でいろいろな人と出会えるので、自分の理想に合った相手と出会いやすいし、何より無駄な時間を過ごすことがないのが私には良かったです。

会場はおしゃれなバーや居酒屋を貸し切ったところだったり色々なパターンがあるのも面白かったと思います。

非常に有意義な経験でした。
26 人の方が役に立ったと言っています。
ふくろうさんの画像
ふくろうさん
(2025/04/15に投稿)
5.0 点

効率よくフィーリングを感じるならコレ!

婚活アプリの効率の悪さを感じ始めた頃、婚活パーティーで直接会うのがいいかも?と思い、婚活パーティーに行き始めました。
そもそもどんなものなのかわからなかったので、検索でよく出てくるPARTY⭐︎PARTYに決めました。

色々な種類のものがあるので、自分の狙う条件にあったものを選ぶといいと思います。ある程度年齢の絞れているものだと同世代と交流できます。
マッチングアプリとは違い、実際に会って話ができるので、私には向いていました。
ただ、話すことが苦手な人だとあまり話が盛り上がらない印象があるので、事前に話す内容を考えておくのも必要なのかなと思います。

マッチすると連絡先が交換できましたので、その後カフェなどに行ってさらに深く話せることもあります。ただ、婚活パーティーという名前はついているものの、20代のパーティーだと結婚についてそこまで考えている人はいなかったように思います。
とりあえず話をしたい、出会いたいという人が多かったかなと思いました。
27 人の方が役に立ったと言っています。
ゆんすさんの画像
ゆんすさん
(2025/03/28に投稿)
5.0 点

噂のお見合いパーティーに行ってみた

街コンや他の婚活パーティーには何度か参加したことがあるんですが、友人の勧めでPARTY☆PARTYに行ってきました。
事前にアプリに登録し、プロフィールを入力しておくと当日スムーズに受付できるようです。

参加したパーティーはお相手のプロフィールもスマホで見ることができ、中間投票からマッチングまでスマホ一台で完結できるようになっていました。
今まで参加したパーティーはプロフィールが紙ベースの所が多く、トーク中以外は見返せないので記憶に残りにくいなと思っていたので、この点はとても便利だなと思いました。

今回は年齢が絞られてるパーティーで、参加男性もちゃんと条件に合っている方々でした。
マッチングできなくても連絡先を教えられる機能があるんですが、他の人とマッチしているのはだいたい見て分かるので結局連絡し辛いから必要ないんじゃないかなーと思いました。

あと、欲を言えば中間投票の際に何番目にマッチ希望をしてくれているかが分かると、お互いの本気度が伝わりやすいのかなと思います。

総合的にはとても使いやすくてまた行きたいなと思える婚活パーティーでした。
47 人の方が役に立ったと言っています。
みみさんの画像
みみさん
(2024/11/14に投稿)
5.0 点

40代でも参加できる街コンや婚活パーティーは多いです

最初は街コンのために利用していました。気軽に参加できるものが多かったので、それはそれで良かったのですが、あまり婚活にはならないなと途中から婚活パーティーの方に参加するようにしました。どちらも気軽に参加できるものが多いので、これから初めて婚活をする人には利用しやすいと思います。ただし、気軽に参加できるものが多いということで本気で婚活している人がそれほど多くはなく、自分から積極に動かないとどちらも何の成果もなく終わってしまうので気を付けてください。

参加できる街コンや婚活パーティーですが、40代でも参加できるものが多いので中年以降の人にもおすすめです。とくに街コンは40代の参加者が多いので、中年でもかなり気軽に参加できます。男性だけではなく女性の参加者もかなり多かったです。

婚活パーティーの方はテーマが色々あるので、話があまり得意ではない人でもなんとかなります。趣味コンもありますので、話下手な人が利用するのに良いです。
71 人の方が役に立ったと言っています。
ゴローさんの画像
ゴローさん
(2024/08/05に投稿)
5.0 点

自分の趣味にあったイベントを選べて出会えるサイト

街コンや婚活のイベントが行きたい日にちなどその他の条件をつけて調べると自分向けのイベントを探すことができるので、見ていても楽しく探せる婚活サイトでした。
人気のイベントはすぐ埋まってしまうので早めに予約をするのが良いと思いました。

私が参加した中で印象的だったのは、謎解きコンという婚活イベントでした。
私が参加したときは参加できる年齢が20代くらいで、お昼ごろお店に集合し席に案内されます。
男女が向き合った形で自分のプロフィールなどを書く紙もあり、謎解きの用紙が配られてそれを解くためにお店の中を探検したりするものでした。
席のグループは30分くらいで移動になるため、全部で3組くらいの方とお話できました。
私は謎解きの方に夢中になり答えが気になってしまい、あまり男性の方とお話をする時間が取れなかったため、もう少し話す時間があれば良かったかなと感じました。
このイベントはひとり参加もOKだったので、ひとりできている人もいて安心して参加できたのは良かったです。
102 人の方が役に立ったと言っています。
ねねさんの画像
ねねさん
(2023/10/23に投稿)
5.0 点

安心のサポートがあり、初めてでも利用しやすかったです

初めて婚活パーティに参加してみることになり、行きやすいと思ったものを選ぶことにしました。
フリーで動くような婚活パーティは苦手なので、着席型で女性は座っている状態で男性が順番に席を交代してそれぞれ話をするというタイプだったのですが、それぞれのブースは仕切りがあって参加者の女性同士が顔を合わせずに済むようになっていたので、プライバシーがしっかりと守られていて安心できました。

男性側も、真面目そうな人が多く、一人一人プロフィールカードのようなものをみて会話をすることができるので、あらかじめ情報がわかることから会話もしやすかったです。
ネットから自分の予定の合う婚活パーティが選べますし、年齢の幅などもネットからわかるので、どのくらいの年齢層の参加者なのかも把握することができ、結婚を考えた時に出会いはあるだろうなと思いました。

友達が、ここを利用して恋人ができたという話を聞いたので、私も頑張ってみようかなと思います。
99 人の方が役に立ったと言っています。
mimiさんの画像
mimiさん
(2023/02/24に投稿)
5.0 点

初心者でも安心して参加できます!

初めて婚活パーティーのようなものに参加しました。
1人での参加でしたので、とても不安でしたがスタッフの方の対応の良さに安心しました。
受付から席までも他の方となるべく一緒にならないように配慮して下さり、初めてなのでとても不安で緊張していると伝えると開催中も声掛けに来て下さったりして、気遣いのすばらしさに感動しました。
1人での参加でしたので、本当にパーティーの様なものや、〇人対〇人で対面等のタイプには抵抗があったので個室タイプのパーティーを探していました。席毎にパーテーション(もはや壁)のように仕切られていて、他の同性の方の姿は見えましたが異性の方は全く見えないようになっていてとてもよかったです。

参加している方々の質もとても良く、みなさん真剣に婚活されているのだなという印象でした。最後のマッチングでは、1番積極的に強くアピールして下さった方がいたので、その方を選んだのですが、見事マッチングすることが出来ました!
早速この後、一緒にご飯でもと誘っていただけたので、2人でゆっくり話しました。その後発展はしてませんが、この出会いにご縁がなかったとしても、こういう形で出会うのも全然ありだなと思えたので参加して良かったです。

コロナで今まで以上に出会いの場がなくなってしまったので、これからも活用していけたらなと思えました。
81 人の方が役に立ったと言っています。
momoさんの画像
momoさん
(2023/02/20に投稿)
5.0 点

親切な人と仲良くなれて良かったです

婚活パーティーに参加することは初めてだったし、街コンよりもワンランクレベルが高いというイメージがあって最初は緊張していました。ですが、PARTY☆PARTYに問い合わせたところ、服装など身だしなみに関するアドバイスがもらえたし、サポート体制が充実しているなと思えたので参加当日も安心して足を運べました。

同席になった男性がとても親切で、自分も初めて婚活パーティーに参加すると言っていたので安心感もあったし、初心者同士楽しく話せて緊張も逸れていきました。
普段から異性と会話をすることはあまりなかったので、沢山の男性と話ができる機会というだけでもドキドキしたしテンションも上がったので良かったです。いろんなタイプの男性も話してみることで、今まで自分がタイプだとは思っていなかったタイプの人でも、案外気が合う人もいるんだなと知る方ができました。

一回目の参加ではカップリングとはいきませんでしたが、婚活を頑張ろうという気持ちになれて良かったです。
71 人の方が役に立ったと言っています。
山本さんの画像
山本さん
(2022/10/15に投稿)
5.0 点

アラフォーシングルマザー初の婚活パーティーにチャレンジ!

私はアラフォーのシングルマザーで5年前に離婚しました。息子と二人の生活には満足していましたが、やはり将来のことを考えると、一人での生活が寂しくなり、婚活をしようと考えて、婚活パーティーに参加することにしました。
実は結婚をする前の20代の頃に、このパーティーパーティーは利用した事があったので、運営などもしっかりしていたし、また利用することにしました。
パーティーをいくつか検索すると「再婚理解者」と言うタイトルのパーティーがあったので、それに参加することにしました。アラフォーの同世代の男女5名のパーティーでした。

一番気に入った方はバツイチで、お子さんは元奥さんと暮らしていて別居している、という男性でした。年齢も近く、とても爽やかで話しやすいタイプの方でした。一人の方と話すのが10分もないぐらいだったと思いますがその方との会話はあっという間でした。

2番目にいいなと思った方は、年下のシングルファーザーの方でした。私もシングルマザーで一人で子育てをしていたので、子育ての大変さをわかってくれるシングルファーザーの方とは意気投合してお話しも盛り上がりました。

このパーティーは連絡先の交換が自由だったので、その二人と連絡先を交換して、後日お食事に行きました。

シングルマザーで婚活をされる方はアプリで出会うよりも。婚活パーティーの方がお相手のの真剣度も高いのかなあと思うのでおすすめです。
91 人の方が役に立ったと言っています。
かかさんの画像
かかさん
(2022/05/25に投稿)
5.0 点

PARTY☆PARTYで婚活デビュー

「婚活」といえば、テレビで見たことのある回転ずし式のお見合い!
私が婚活をはじめたときのイメージはそれしかありませんでした。
なので、婚活をはじめようと思ったと同時に、婚活パーティーを検索。比較的田舎の地域でもやっていて、パーティーの種類が豊富なPARTY☆PARTYで婚活デビューしました。

婚活パーティーの種類がわくわくするほど多く、選ぶのに苦労した覚えがあります。年齢、趣味、婚期などで分かれている中で、私はまず年齢で絞られているパーティーへ参加。
回転ずし型を期待していましたが、あれれ?行ってみると小さな個室に入るよう説明されました。説明に書いてあったのかもしれないけど、種類に気をとられ詳細は全く気にしていなかった私…。
実際のパーティーは女性が一人ずつ入っている個室を男性が渡り歩くという形で、回転ずしと言えば回転ずしな流れです。
女性同士の顔が見えないので、思っていたほどの緊張感はありませんでした。
入ってくるまで、男性の顔もわからないので、どんな参加者がいるかとてもドキドキしました。

結局その婚活パーティーではマッチングしませんでしたが、PARTY☆PARTYの婚活パーティーは安心感や選ぶ楽しさもあり、トータル5回くらい参加しました。
87 人の方が役に立ったと言っています。
さりさんの画像
さりさん
(2022/05/23に投稿)
5.0 点

公務員相手のお見合いに行ってきました

公務員の方で男性は身分証明書が必要なようでした。
割と楽しくお話をしましたが、知人の付き添いということもありお付き合いまでは至りませんでした。

公務員とのお見合いというのはとても人気が高いと聞いていたのですが、公務員の方は出会いがないそうです。ですから職場での出会いしかないのでほとんどが職場での恋愛になってしまうようです。でも女性は出会いがないとはあまり聞かないそうです。中々出会いがないのでこういったお見合いパーティー等に出向くということになってしまうんだそうです。

パーティーではスイーツとドリンクが飲み放題があり、女性にとってはそれだけでもずいぶん楽しかったので、寧ろ男性はあまり入って来れないような雰囲気でした。男性向けにはBBQなども人気があるのようですが、女性にはやはりスイーツの方が人気があるようです。
109 人の方が役に立ったと言っています。
ねこさんの画像
ねこさん
(2022/05/11に投稿)
5.0 点

タブレットで見れるのでとても便利

20代〜30代が中心であり、他の街コンと比べても真剣な人が多い印象を受けました。大人数というよりも小規模開催であり、全員と話すことを目的としているので、じっくり個別で1人の方と話したい人にはおすすめです。
だいたい、5分ほどはゆっくりと話せることとスマホやタブレットの事前に作成された自己紹介を見ることが出来るので会話には困らないと思います。開始前でも席に着いたときに、どんな人が居るのか見れるので、気になる人をチェックしておくのもいいかもしれません。

料金は、女性だと友達割引などがあり、2人で申し込むと1人が無料になるようなキャンペーンがあるので利用しやすいです。また、LINEで友達追加しておくと不定期でクーポンが送られてくるので便利です。
マッチングは、タブレット上から気になる人に送り、画面上で結果は発表されるので呼ばれたりしないので恥ずかしい思いはしなくて済むかと思います。
マッチングしなくても、気になる人にはメールアドレスを教えるサービスもあるのが魅力的です。
110 人の方が役に立ったと言っています。
lanさんの画像
lanさん
(2022/04/05に投稿)
5.0 点

カジュアルな婚活パーティー「PARTY☆PARTY」

自社の会場の数が多く、参加がしやすい婚活パーティーです。
私(20代女性)は都内の会場を中心に参加していましたが、結婚を中心に考えているというよりかは、まずはお付き合いを大切にしたいという考えの方が多かったです。そのため、婚活パーティーといっても、そこまで身構えずにカジュアルな気持ちで参加できる婚活パーティーだと思います。
相手の男性の年齢も、20代前半から30代前半が多く、若い雰囲気の方が多かった印象です。

他のパーティーでは、使用するプロフィールを手書きで書かなければならず、字の汚さなどを気にする女性にとっては参加がしづらくなる部分があると思っていたのですが、PARTY☆PARTYでは、タッチパネルを使ってプロフィールを記入することができるため、そのようなことも気にせず、自信をもって相手に見てもらうことができます。

私は平日のみの参加ですが、参加人数も多い時で男女8名ずつくらいいたこともあり、ひとりひとりとじっくり話すことができました。

PARTY☆PARTYは、婚活の初心者にぴったりだと思います。
120 人の方が役に立ったと言っています。
ぴあまるさんの画像
ぴあまるさん
(2021/12/17に投稿)
5.0 点

コンプレックスを強みにできる婚活パーティーで彼氏と出会いました。

25歳を過ぎてそろそろ結婚したいなと思い合コンや出会い系アプリに登録したものの、ぽっちゃり体型で見た目に自信が持てず、良いなと思う人がいてもまったく話しかけられませんでした。それを見かねた友人が「ぽっちゃり女性限定の婚活パーティーがあるから行ってみれば?」とPARTY PARTYのイベントを勧められ、これでダメだったら婚活はもうおしまいにしようと覚悟を決めて参加しました。
ぽっちゃり女性とはいえ、男性目線のぽっちゃりは私からすれば普通体型だと思っていたし、婚活パーティーというと、お見合いのように堅苦しいものか、大きな会場でやっている本格的なパーティーのイメージでした。
しかし、実際に参加すると、スタッフさんもフレンドリーで圧迫感がなく、かなりカジュアルな雰囲気でした。

会場は各スペースが半個室のように仕切られていて、二人きりでじっくり話せる空間。周りの目が気になってしまう自分にはこの環境も合っていたのかもしれません。
パーティーがスタートすると、一人目の男性が席に座り「とてもかわいいですね」と声をかけられ少し嬉しくなったのと、プロフィールカードがあったので話題に困らず、スムーズに話すことができました。
いつもなら緊張と自信のなさで体型をネタにしてしまうのですが、ここでは自分の見た目をいいところと思って見てくれる方ばかりで、いつも通りの自分を見せることができ、塩顔イケメンの公務員とカップル成立し、付き合って3年目に突入しています。

自分のコンプレックスを強みに変えてくれる婚活があることを知ったこと、彼と出会えたことで、自分に自信を持つことができました。
163 人の方が役に立ったと言っています。
みくじさんの画像
みくじさん
(2021/07/02に投稿)
5.0 点

婚活に真剣な方と個室でゆっくりお話しできます。

IBJが運営するPARTY☆PARTYの婚活パーティーに参加しました。
パーティーとの名称ですが大きな会場で不特定多数の人に声をかけるといったものではなく、個室で交代制でお話をするスタイルでした。どちらかというとお見合いに近いスタイルだったと思います。

時間制ですが、個室ですのでゆっくりと相手の方とお話ができるのが特徴だと思います。以前、他の企業が運営する婚活パーティーに参加した時は、周りの声がうるさくて相手の方の声が聞きずらいという経験をしたので、個室でゆっくり話せるPARTY☆PARTYの婚活パーティーはオススメです。

受付のスタッフの方の対応も親切で丁寧でした。初めて参加した際もわかりやすく案内していただき安心できました。
男女比も大きな開きがないように管理しているとの宣伝通りでした。遊び感覚で参加しているような感じの人はいなかったように思います。
PARTY☆PARTYには婚活に真剣な人が参加しているという印象です。

また、主要駅から近い場所でパーティーが開催されるので、パーティー終了後、マッチングした相手の方と食事やカフェなどにも困りません。
160 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうじさんの画像
ゆうじさん
(2021/05/24に投稿)
5.0 点

自分の理想のタイプとすぐに出会えて時短になります。

女友達と2人で参加しました。
初めは婚活パーティーに嫌なイメージしかありませんでしたが、実際に参加してみると友達同士の飲み会のように気軽に楽しむことができました。
でも、普通の合コンと確実に違うところは飲み会だと自分のタイプの人が来るかどうかは運次第です。
ですがPARTY☆PARTYの婚活パーティーは、自分が出会いたいタイプの婚活パーティーに参加すれば理想のタイプの人が必ずいるのでかなり時短になると思いました。
自分のタイプの人が来るのを待っているだけでは時間もお金もかかってしまいますが、目的別の婚活パーティーならすぐにであえます。
さらに、相手側も同じ目的で参加しているので安心感があり、また、結婚に対する意識も同じく高いので、気持ちにギャップが生じないと思いました。

色んな性格の人と話すことができるので、本当に自分が気の合う人と出会うことができますし、なによりも普通に生活していれば1年で出会うくらいの人数を1日で会えてしまうのでかなり時短になります。
151 人の方が役に立ったと言っています。
ぷぷさんの画像
ぷぷさん
(2021/02/18に投稿)
5.0 点

大人数の婚活パーティーが苦手な方にはおすすめです。

プチお見合いというパーティーに参加しました。
大人数のパーティーにはちょっと抵抗があったのですが、1対1で話ができるということで参加してみました。

女性側は個室(といってもパーテーションで仕切られているような程度で上と下は空いている)に通され、他の女性陣と顔を合わせることはありません。事前に配られるプロフィールカードに書き込みをして待ちます。

順番に男性が個室に入ってきて10分程度話をします。
みなさんきちんとした服装で「プチ」といってもお見合いなんだという雰囲気でした。
時間が足りないなと思うくらい話が盛り上がる人もいれば、用意したプロフィールカードを見ながら話をしても時間が余ってしまう人もいたり。

最後に第三希望まで選んで係の人に提出します。
待ち時間の間、係の人がこっそり「〇人の方が希望されていましたよ」なんて教えてくれて(←本当はだめなのかも)ちょっとテンションが上がります。
カップリングしたら、希望した男性が個室の中に入ってきて再びご挨拶。私はその後一緒に食事に行きました。

残念ながらその先に繋がるご縁にはなりませんでしたが。マッチングしなかった場合はこのまま帰るのですが、女性側と男性側が別々になるように時間差をつける配慮がされていました。(マッチングしなかったことも経験ありです)

真剣な出会いを求めていたり、1対1でじっくり話をしたいという方にはおすすめです。実際のお見合いの練習にもなると思います。
159 人の方が役に立ったと言っています。
まきさんの画像
まきさん
(2020/12/06に投稿)
1