婚活本舗のホーム > youbride(ユーブライド)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

youbride(ユーブライド)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.0(19件)

婚活サービス大手のIBJグループによる結婚相手紹介サイト!

 

youbride(ユーブライド)は、婚活サービス大手のIBJグループの株式会社Diverseが運営する婚活支援サービスです。

豊富なプロフィールからや、結婚観や価値観といった様々な条件で検索でき、少しでも気になる方がいたら「いいね!」機能でアピールすることができます。
また、有料会員は定額制で全会員と無制限にメッセージをやり取りができ、プレミアムオプションの追加でコンシェルジュサポートが受けられるなど、積極的な婚活ができます。また、会員登録には年齢認証の手続きが必要で、違反行為に対しては24時間体制で監視・サポートがされていて、安心して利用できる点も魅力です。

口コミでも、利用者の真剣度が高いといった意見が多く、また、無料会員でも利用状況によってはお付き合いに発展するなど、使い勝手の良さを挙げる意見も見られます。

婚活サイトで本気で婚活に取り組みたい方におススメのサービスといえます。

youbride(ユーブライド)の口コミ

5.0 点

30代からの大人の本気婚活に!ユーブライドがオススメ!

私は地方に住んでいるため、とにかく会員数重視で、メディアや広告等で有名な婚活アプリを利用していました。しかし、人気アプリは20代のユーザーや、恋活目的のユーザーも多く、イマイチ真剣度に欠ける感じがしていました。
ユーブライドに登録して感じたのは、真面目な大人の男性が多いと言うこと!確かに、ペアーズやomiai、withなどに比べたら、イケメンの割合は低いかもしれません。でも、誠実で遊び目的じゃない、本当に「結婚したい」男性の割合は、他のアプリに比べかなり高いと思います。

大人しかったり、内向的な性格の人が集まりやすいのか、女性でも写真を登録せずに利用している人も多いらしく、きちんと顔写真やプロフィールを登録して利用すれば、30代女性でもかなりのアプローチがありますよ。他のアプリに比べ、途中でフェイドアウトしたり、すぐに連絡先を聞いて来たり、いきなりタメ口だったりというような、非常識なタイプも少ないのが特徴だと思います。
また、年収証明を提出することができるので、プロフィールを盛ったりということも難しいです。

30代で他のアプリで苦戦している女性は、ユーブライドを試してみるといいかもしれません。内面重視の誠実な出会いが見つかるかも!
124 人の方が役に立ったと言っています。
しおりさんの画像
しおりさん
(2021/04/23に投稿)
1.0 点

体目的で近づいてきました。

地方公務員の事務46歳の方から、いいねがきたので、プロフィールを見てマッチングしました。
マッチングした次の日アプリで良い人に出会えなかったので、16日で退会します。と告げられました。これから仲良くなれそうなので、もし良かったらLINEで話しませんか?と聞かれました。最初は業者かな?と思いましたが、写真も真面目そうだったので、LINE交換しました。
その次の日に退会しました。とLINEがきました。アプリは退会したのか?ブロックされたのか、わかりません。私も退会しました。
その後会おうと誘ってきました。会う場所が気になったので、聞いてみると、初対面なので、喫茶店と言われ実際会う日を決めました。
次の日会う場所ですが、いろいろ考えて漫画喫茶で会いませんか?と聞かれ満喫で個室で初対面の方と驚いて怖くなり会うの辞めます。と返信しました。すると、電話で話した時にパーティールームのような場所でと仰ってたので、聴いてみただけです。言ったことも忘れてるようですね。他の人とやりとりして忘れたんですね。と返信がきて、電話でパーティールーム?と言ってません。他の人とLINEもしてません。と返信すると、既読無視されました。
その後返信もなく、私も送ってません。本人の情報ですと、一人暮らしで家具付き、実家が近い。最近引っ越してきた。もともと住んでいた所。群馬によく買い物行く。LINEの名前もユーブライトと同じでした。体目当てだったのはショックでした。
皆さんマッチング後すぐ退会する話やLINE交換を持ちかけてきたら、注意した方が良いかもしれません。
15 人の方が役に立ったと言っています。
ひ○さんの画像
ひ○さん
(2023/05/31に投稿)
3.0 点

40代でユーブライドを使ってみて感じたこと

40代前半女性です。婚活しようと思い、始めてみました。

年齢層は幅広く、まじめに婚活をしている人が多いように感じました。
プロフィール欄はかなり婚活向きで、結婚後のことも想像できるような項目もかなり充実しています。
例えば、結婚したら親と同居可能かどうかとか、子供は欲しいか、家計はどうするか、旅行はどの程度行きたいか、趣味にお金を使いたいか、などなど。

始めて間もない時は、かなりたくさんの「いいね」がきますが、50代後半以上の人からの「いいね」も多いのも事実です。
「ありがとう」を返すと、ちゃんとメッセージが返ってくる率も高いです。
ただ、地味であまり恋愛に慣れてないなーと感じる人が多く、当たり障りのない質問ばかりだったり、質問すらなく、ひたすら自分のことを書いてくるだけで会話のキャッチボールができないことも多々あります。
あと、載せている写真がかなり昔の若いころの写真で、実際に会ってみると、髪の毛の量が違いすぎていたり、太っててびっくりしたこともありました。

イケメンに合える確率はかなり低いですが(笑)、まじめに結婚を考えている人が多いと思うので、地道に続ければよい人に出会えるかもしれません。

いずれにしても、40代婚活は難しいですね…
87 人の方が役に立ったと言っています。
セオリーさんの画像
セオリーさん
(2021/09/10に投稿)
3.0 点

ユーブライド、年齢層が高めでした

婚活恋活アプリを使う前にクチコミやブログを検索するのですが、ユーブライドはあまり口コミがなくてどうなんだろう…と思いながら使い始めました。

アプリの操作性は悪くないのですが、男性の年齢層がかなり高いな〜という印象です。あと利用者がかなり少ない。これは私が大手のタップルやペアーズも使っているからそう思うわけではなく、アクティブユーザーが本当に少なかったです。

ただ、利用者数が少ないせいか変な人も少ないなと思いました。メッセージのやりとりをしたあと何人かの方とお会いしましたが、皆さんとても真剣に活動されている人たちでした。他のアプリに比べて恋活よりもがっつり真面目に婚活!という雰囲気なので、そういう方を探しているなら使ってみても良いのではないかなと思います。

ただ、何度も書いた通り他のアプリに比べて利用者が少ないので気が合う人を見つけられるまで時間がかかります。メッセージをもらえる頻度も他アプリと比較するとうーん…という感じなので、人の多いアプリと併用してみるのがおすすめです。
110 人の方が役に立ったと言っています。
かりんさんの画像
かりんさん
(2021/08/07に投稿)
5.0 点

ユーブライドで出会った男性たちが一番よかったです!

婚活として色々なアプリやお見合いパーティに参加してきましたが、ユーブライドで出会った男性たちが一番まともというか、真面目で誠実な方が多かったように思います。

初めに使ったのはペアーズ、その後タップルでしたが、この2つのアプリでは少しメッセージ交換しただけですぐホテルに誘うようなことを言ってくる人が本当に多かったです。
その点ユーブライドは有料で登録・身分証明書も提出する必要があり、男女ともに真面目に彼氏彼女や結婚相手を探している印象でした。ほとんどの人がプロフィールを丁寧に作り、写真もクリアで加工無しが多かったです。メッセージ交換でもきちんと敬語で丁寧に話せる、いきなり失礼なことを言ってこない人ばかりでした。(たまに変な人もいますが、他と比べると割合がかなり低いように思います。)
ただコミュニティや簡単にスワイプで選んだりなどの機能はないので、じっくりプロフィールを読んでメッセージ交換する必要があります。人によっては面倒に感じるかもしれません。

私はユーブライドを通して3人の男性と実際に会いました。皆さん真面目で誠実な感じの方でした。プロフィールには趣味や特技、相手への条件もきっちり書く欄があるので、実際に会って話す中で思っていたのと違うな…ということもあまりなかったです。
無事そこで彼氏をみつけ、今もお付き合いしています。

その彼になぜユーブライドを選んだのか聞くと、メジャーなアプリは遊び目的や既婚者も多いと思ったが、ユーブライドは真剣さをアピールしていたから、と言っていました。私も同じような理由だったので、真面目に相手を探している方にはおすすめです。
125 人の方が役に立ったと言っています。
Miroさんの画像
Miroさん
(2020/10/14に投稿)
2.0 点

真面目な人が多いと思いきや、以外と…

you brideに2回登録しました。
一回目は無料会員でした。出会えないことはないですが、他のサイトよりは年齢層が高いイメージでした。自分はアラフォーなのでちょうどよかったですが。
条件も、希望したものに当てはまる方もおられます。

初対面で意気投合し、LINEやりとりも楽しく、すぐに2回目に会った彼。
うまくいく気しかしなかったのに、急にダメになりました。理由は、前に気になってた人から連絡があり、どうしても忘れられないと。
かなり凹みました。
その後に会った人は、付き合うまではいかなかったけど、条件的には良い人そうでした。
酔ってしまったので、家まで送ってくれるというのでお願いしたら、送り狼になられました。
本当に嫌でした。
自業自得ではあるとは思うけど、婚活サイトにはそういう男性が多い気がします。

その後会った彼は、2回目でお付き合いしてくださいと言われ、本当に好きでした。
毎日連絡くれて、かわいいかわいいと何度も言ってくれましたが、それも5ヶ月経ったある日、急に一方的に『わかれます』『やり直しはできません』と言われました。
結局は、次々に付き合う女性を変えていたのかなぁと思います。

婚活サイトで結婚に至るのは難しいのかもしれませんが、まだ諦めたくはないです。
182 人の方が役に立ったと言っています。
なななさんの画像
なななさん
(2020/09/01に投稿)
3.0 点

強烈に癖のある人も

40代以降や再婚目当ての人も多く、サイトの画面も真面目なイメージです。
反面、日記も投稿は少なかったり趣味グループで繋がったりも出来ないので相手の趣味の好みや生活がわかりづらい。
でもイイネも来るし現在毎日やり取りをしてる人はいて、動きはあります。

登録してる人は確かに収入が高い人もいらっしゃいますが、私としてはそういう人ほど強烈に癖が強い事が多くて良い印象がありません。
私がたまたま先日メッセージやり取りした人は、このご時世なので早々にZOOMで対面させて頂きましたが最初の第一声が怒った声で「ビデオ開始!ビデオ開始してないよ!」でした。
この時点でもうあり得ないので画面を閉じたくなったのですが一応お話をして見ると、イスにふんぞり返ってずっと貧乏ゆすり。

私が何かしてしまったのかよくわからず、思い当たるとしたらプロフに子供と同居の人を除外してたことか(その人は子供と同居)、単純に写真公開してからテンション下がったか。
気分が悪かったのでZOOMも途中で終わりにしましたが、速攻でその人は自分のニックネームを変更して私をブロックしてきた(-_-#)。

そういう行動が手慣れてるのか分かりませんが、こちらは初めて話す人のプロフを忘れてたら失礼だと思い、顔もプロフも全部スクショしてたので、滑稽ながら私のスマホにはその方のプロフも顔も残っております笑(-_-#)

そんなこともあるので相手と離れるときは綺麗に去った方がよろしいかと思いますよ。
160 人の方が役に立ったと言っています。
リコさんの画像
リコさん
(2020/07/17に投稿)
5.0 点

メッセージに原則として既読機能が付いていないのが良い

ユーブライドは、31日間の無料キャンペーンもあってリスクなく始められると思い、一度利用してみようと思いました。
ここは真剣に婚活相手を求めている方が多い印象はありました。女性も婚活相手の男性を真剣に探しているため、メッセージのやりとりに関してもここは気を遣ってくれています。課金すれば既読機能は付けられますが原則として既読機能が付いていないので、既読なのになんでメッセージ返信がないのかといったストレスを感じることがありません。
この既読機能はない方が個人的には好きです。

また料金もリーズナブルな料金設定になっているので、そこまで高いと感じることはありませんでした。それと女性の年齢層も高めなのでこちらも個人的には理想でした。10代や20代よりも30代や40代の方が多かった印象がありました。

残念なのは中々地元周辺で婚活相手を探せなかったことです。
それは会員数がそれほど多くないので、地方都市で婚活相手を探すのは厳しいというのが率直な意見です。
184 人の方が役に立ったと言っています。
ファリスさんの画像
ファリスさん
(2020/07/01に投稿)
5.0 点

結婚したいなら、ユーブライドがお勧めです。

わたしはそれまで、合コンや婚活パーティーに通って婚活をしていました。そこでは良いなと思う人がいても、相手が結婚に本気ではなかったり、結婚よりも交流の場を広げたくて参加していたり、婚活をしている男性となかなか巡り合うことができませんでした。

そこでユーブライドというサイトに登録しました。
有料でないとメールでのやり取りなどができませんし、男性側は決して安いとはいきませんが、そのぶん、結婚に本気の人が多かったように思いました。婚活をするにも、まずは相手側のプロフィールを見て、相手の年収や家族構成、同居しようと思っているのか、転勤はあるのかなど、なかなか聞きづらいことが書かれてあるので、選ぶのにとても参考になります。
その後もメールでのやり取りを行い、気に入った人だけ会うことができます。
婚活サイトなのですが、本人確認も行っているので安心することができます。また、登録している男性も多いので、自分にぴったりの人を見つけられる可能性が高くなります。

わたしはこのユーブライドで結婚することができました。
あれだけ多くの婚活パーティーや合コンに行っていたのですが、もっと早くユーブライドをしていたら、結婚も早くできたのかなと思ったりしています。
144 人の方が役に立ったと言っています。
あきさんの画像
あきさん
(2020/06/25に投稿)
5.0 点

マッチングサイトYouBrideの体験して良かった所

マッチングサイトのYouBrideを利用して3ヶ月になりますが、YouBrideの良い点について紹介しようと思います。

YouBrideで一番良いなと思った点は、有料会員限定ですが、気になった女性以外に写真を公開しないで良いという仕組みがあることです。私は周りの目などを凄く気にするので、その他サイトで顔写真が公開され、同僚などに活動していることを知られることに抵抗がありました。そのような男性の方はとても多いと思いますので、その点だけでもYouBrideは凄くオススメです。
また、有料会員になるとメッセージを何通送っても無料という点も凄く気に入っています。その他大手サイトと比べれば、女性の数が若干少ない点は気になるところでもありますが、その他のマッチングサイトと比較しても、結婚に対して、本気度が高い女性が多いと感じています。

私は何度か女性とデートさせていただきましたが、まだ実を結んでいないという状況ではありますが、このサイトで良い縁を見つけることが出来たらと思っています。
149 人の方が役に立ったと言っています。
黒澤さんの画像
黒澤さん
(2020/06/03に投稿)
2.0 点

利用者は年齢高め。でも何となく理由がわかる…

彼氏がいない期間が長くなってきたので、結婚まではいかなくても出会いを探してみようと思い登録しました。
登録されている年齢層が30代以上の方が多く真剣に婚活をされているんだなという印象で、プロフィールを見ても真面目そうな方が多かったです。
アプローチもたくさんいただき、その中で積極的だった2人の方にお会いすることにしました。

お一人は公務員で辿々しいけれど真面目にお話しをしたいと言うのがよく伝わりました。
ですが、その後のメッセージでのやりとりでいきなり「子供を作りましょう」など言われ引いてしまってブロックしました。

もうお一方は最初からこちらを見下した態度で、常識的に知っている人が多いであろう事柄を話したところ「へぇ、案外いろんなことわかってるじゃん」と鼻で笑われました。勿論それっきりです。

結婚に真剣な方は本当に多いし、このアプリはそう言う前提で登録されているのだろうと思うのですが結婚出来ない、相手が見つからない理由が正直分かるなぁ…と言う方も多いです。

その後自力で相手を見つけたのでもう利用していません、
145 人の方が役に立ったと言っています。
ぺろんちゃんさんの画像
ぺろんちゃんさん
(2020/03/15に投稿)
5.0 点

ユーブライドを婚活で使っていました

婚活を始めた20代後半時期、仲の良い友人がすすめてくれたこともあり、ユーブライドを使ってみました。
ユーブライドは同時進行も可能のようでしたが、私は器用なタイプではないので同時進行はせず、基本的に1人ずつ交流とお見合いをしていきました。

実際に使ってみて驚いたことは、公務員や地元の有名企業の方など、一般的にきちんとした印象が強い会社の方も多く登録されていたことです。
ただ実際にお会いした感想ですが、顔が良く会社もきちんとしていた方は内向的な方が多く、また余裕があり、あまり結婚にガツガツしていない印象を受けました。
逆に顔がいまいちで、きちんとした会社に勤めている方は、真面目に結婚相手を探している印象を受けました。

ユーブライドで出逢った方とは交際のみで実際に結婚には至りませんでしたが、登録している方が真面目な人も多い印象を受けました。
結婚相談所のように数十万円払うわけでもないので、婚活サイトとしてはとても良いと感じました。
ちなみに私は最後まで無料会員のままでした。
188 人の方が役に立ったと言っています。
ともこさんの画像
ともこさん
(2020/02/11に投稿)
5.0 点

ユーブライドで彼氏が出来ました

色んな方ところに登録した経験がある私ですが、ユーブライドは婚カツ女性には向いているなと思いました。

まず、収入などの誤魔化しがないことです。
他アプリでは「え、この人がなんで?」って思うような見た目の人やすごい高い年収が記載されて居たりすることがあります。
疑い深い性分なので、「きっと嘘だろうな」とおもってしまうのですが、ユーブライドなら収入証明も項目に入っているので、そこにチェックが入っている人なら安心してやり取りすることができます。
他のアプリのヤリモク狙いの人も少なく、アプリ内でのメッセージのやり取りも見やすかったです。

そこで一人の男性とやり取りを始め、家の近くでごはんを食べに行く事になりました。
彼は不動産会社の人で平日休みなところも私と合っていて助かりました。
1度目は個室のお店を予約してくれて、2時間ほど楽しく会話をすることが出来ました。見た目もあまりタイプではない男性でしたが、スマートに気を使ってくれる方だったので、また2回目、3回目と会うことになりました。3回目にドライブに連れて行ってくれて彼から告白をしてくれて付き合うことになりました。

今までのサイトで付き合うことまで行けなかったのは、私が相手を見た目で判断しすぎていたのかなと反省。
まだ結婚の話などは出ていませんが、このまま長く続けばいいなと思います。
161 人の方が役に立ったと言っています。
彩さんの画像
彩さん
(2019/11/04に投稿)
5.0 点

様々な条件からお気に入りの異性がリサーチ出来ました

複数のプランが用意されていて、各ユーザーで選択出来るのが良かったです。
地域や年代等の条件からお気に入りの異性が検索出来ましたし、顔写真を豊富に閲覧出来るのが魅力でした。

月額3,000円以下でサービスが利用出来るので、手軽に出会いを探せる印象を受けています。
興味のある相手に簡単にいいね!を送る事が可能なので、出会いに対して億劫な方でもスムーズに交流が図れると思います。
メッセージ付きでいいね!も送れるので、好きな相手にアピールしたい時にも重宝しました。
メッセージの送信に上限がないので、相手との関係を深めたい際にも便利でした。

無料会員でもユーザーの閲覧が行えるため、初めて使う方でも雰囲気も掴みやすいと感じています。
プレミアムオプションの追加に対応していて、メッセージの既読確認やコンシェルジュによるサポートが受けられるので、短期間で婚活も進められます。
年齢確認を行っていて、安心してマッチング出来るのもメリットです。
130 人の方が役に立ったと言っています。
カラスさんの画像
カラスさん
(2019/10/17に投稿)
5.0 点

30代後半の男性でも結婚できました

他のサイトを使っていたのですがなかなかマッチングがうまくいかないかったので併用しました。
結論から言うとこちらで妻と出会うことができました。

他のサイトでは30歳前後の女性が多く、30代後半男性の私とはなかなかマッチングがうまくいきませんでした。年の近い人で探していたのですがそもそもの母数が少なかったので、どうしても限られてしまったからです。
しかし、ユーブライドでは私と同じくらいの年齢の女性もたくさん登録されていましたし、新規での登録者も多かったのでマッチングの可能性そのものが高いと感じました。別のサイトではほとんど女性からアプローチをもらいませんでしたが、そんな私でも女性から申し込みを何件もいただくことができました。
8歳下の女性から申し込みをしてもらい、話をしてみると非常に気が合ったので出会って半年で結婚することができました。

プロフィールの項目も細かいところまで書かないといけないのが大変ですが、そこで本気度もはかれますし、自分との相性も見れるので良いと思います。
162 人の方が役に立ったと言っています。
ドナルドさんの画像
ドナルドさん
(2019/06/03に投稿)
3.0 点

販売員の人と何度かデートをしました

真面目な婚活ができるサイトをネットで検索をしていると、ユーブライドがいいというのを見つけました。無料会員でとりあえず登録をしてみようと思いました。すると、有料会員の男性からメッセージが届きました。ユーブライドは片方が有料会員であればメッセージのやり取りが可能です。その人は、販売員をしている人でした。その人とメッセージのやり取りをしていると、LINEでのやり取りを提案されました。電話もするようになりとても面白い人で、会おうという流れになりました。でも実際に会うと、その人はタバコを吸う人でした。私はタバコが苦手なので、この人は恋愛対象から除外をしました。中身はとてもいい人だったので、遊ぶ分にはとてもいい人だと思いました。その人はアクセサリーなどを売っている販売員で私が欲しいアクセサリーを一緒に探してたりしてとても嬉しかったです。その後も何度か遊びましたが、自然と連絡を取ることはなくなってしまいました。
159 人の方が役に立ったと言っています。
Mさんの画像
Mさん
(2019/04/19に投稿)
5.0 点

サイトで婚活、その後再婚成功!

私には婚姻暦があり、いわゆるバツイチで五歳の娘がおります。こどもの親権は元妻にあるため、なかなかあうこともできずに悶々とした日々を過ごしていました。再婚はいつかしたいとは思ってはいたものの、出会いもなかなかなかったため、思いきって婚活サイトに登録して活動することにしました。
私が登録したのは「youbride」という婚活サイトでした。おためして1ヶ月間コースを選択、3000円ほどで女性のプロフィールや顔写真(登録されてる方のみ)を閲覧でき、いいねを押して相手方から反応があればマッチング成立となり、メッセージの交換へと進んでいくシステムでした。バツイチであったため、正直高望みはせずに35才くらいまでの方に絞って活動しておりました。30人いいね!を送って1人返ってきて成立せるかどうか、というラインでした。
しばらく活動を続けていくと同じ地元、しかも同じ中学に通っていた女性とマッチングし、その日に会いました!その後食事を重ね、一週間後には付き合いはじめました。実は明日は挙式です!!
152 人の方が役に立ったと言っています。
けんさんの画像
けんさん
(2019/01/25に投稿)
5.0 点

婚活の方法で婚活サイトを選んで良かったなと思うところ

婚活サイトの良かったところはお試しで体験できたのでいろんなサイトを比較して自分に合ったものを見つけることができました。ユーブライドはミクシィと同じ運営会社で、ミクシィをよく利用していた私にはとても使いやすいサイトでした。見やすくて分かりやすい表示で良いなと思う相手に「イイネ」を送ったり、プロフィールも細かく記載があり結婚後の理想の価値観など相手の方をイメージしやすかったです。
まずは無料会員として始めてみたところ最初はいろんな男性の方からメッセージがたくさん来ました。私は30代だったので15人くらいですが20代の女性だと倍以上の方からメッセージが届くと聞きました。ですが、最初にメッセージを送ってくる方は割といろんな方に同じようにされているので、しっかりと見極めてお返事をした方が良いですよ。
最初は分からなかったのでプロフィールが良さそうな方に返信をしたら、私のプロフィールを見ていないのか載せてあることを質問されたり、すぐにLINE交換したがる方や自分の好みを押し付けてくる方など「うーん…」と思うような方ばかりでした。結局返事を返さなくなってやりとりも終わってしまったのですが、その後は慎重になって男性のプロフィールをチェックしたりするようになりました。
まだ無料会員だったので有料会員になろうか考えていた時に1人の男性のプロフィールに目が止まり、私から初めて「イイネ」を送りそこからやりとりが始まって今の旦那さまになりました。
私は婚活するにあたってパーティは躊躇してしまい、お見合いは不安があったのでお手軽に始められた婚活サイトは本当におススメです。
214 人の方が役に立ったと言っています。
もんぴよさんの画像
もんぴよさん
(2018/11/24に投稿)
5.0 点

ユーブライドはまじめに婚活している人が多かったです

複数の婚活サイトを利用していますが、中にはヤリモクと思われる男性も少なからずいます。お互いのことをよく知る前にまずは会おう、すぐ会いたいと前面に押し出してくる人も時々います。婚活サイトもたくさんありどこがいいのか分からなかったので、いくつか試してみましたが、ユーブライドはまじめに相手を探している人が多かったと思いました。この人本当に独身?と思う人もいましたが、ユーブライドで知り合った人と実際に会った感じではまじめそう、誠実そうな人が多くいた印象です。地域によって登録者数も変わると思いますが、ユーブライドは自分が住んでいる地域の人は他のサイトと比べそう多い方ではありませんでした。他のサイトと同時でやっている人も多くいたものの、いい人に出会う確率が高かったです。会ってまともな話ができたり、何度も遊びに行ったり食事に行ったりする人はユーブライドで知り合った人が多かったです。複数のサイトをしていて今は退会したサイトもありますが、ユーブライドはこれからも使っていきたいと思っています。
166 人の方が役に立ったと言っています。
まどかさんの画像
まどかさん
(2018/11/18に投稿)
1