婚活本舗のホーム > Rooters(ルーターズ )の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

Rooters(ルーターズ )の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.7(8件)
【このページには広告が含まれます】

Rooters(ルーターズ )の星1の口コミ

1.0 点

サクラやマルチ勧誘目的の参加者も多そう

以前、東京ミッドタウン近くにあるイベント会場で開催された一人参加限定パーティというのものに参加しました。

立食式のパーティーで男女比はよくわかりませんでしたが、合計40人位はいる大規模なパーティーでした。3つの部屋を使用し、テーブルが各部屋に何個か置いてあり、テーブルを囲んで男女数名ずつで10分から15分くらいで自由に動いて席替えをしてトークを楽しむような形だったのですが、1つのテーブルで7人とか集まってしまうテーブルに入ってしまうと、それぞれの自己紹介だけで時間が来て、席替えの時間で〜すと司会の方が来てしまいので、自己紹介だけで誰ともフリートークができないまま終わってしまう回もありました。そんな人と連絡先交換した所でねぇ‥といった感じです。
途中でバイキング式で食べ物も提供されるのですが、それが始まると、多くの参加者がそこに並ぶため、トークするための部屋はガラガラになるし、非常にグタグタな展開でした。

あと参加者には、主催者の友人で応援で来たと言っているサクラまがいな方や、やたらなれなれしくて当日連絡先交換してその後 、やたら友達とパーティーするんだけど来な〜い?とマルチ商法の勧誘なのがバレバレな方が複数名いたりと、ライン交換して、お礼の挨拶しても未読放置が多いし、なんかサクラとマルチ商法勧誘の巣窟みたいに思いました。
169 人の方が役に立ったと言っています。
プウさんの画像
プウさん
(2021/06/24に投稿)
1.0 点

ルーターズに数回行ったけれど人数比率がバラバラでした

東京都在住の27歳女性です。
1年ほど前まで婚活をしており、その一環としてルーターズ経由でのパーティーに4回参加しました。

参加した印象としては、どの回も申込みに書いてある条件とほとんど合っていなかったというものです。
たとえば、趣味コンとして行ったスポーツ好きのパーティーでは、なぜか一般の同じジムに通っている人たちのグループと一緒のパーティーにいれられ、ルーターズ経由での参加者は完全に蚊帳の外と言うことがあり、ほとんどの人は途中で帰っていました。
また普通のパーティーでも、男性側の年齢制限が大幅に違っていることがほとんどでした。
極めつけは最後に行ったパーティーで、女性です14名に対して男性5名というもので、男性がいないテーブルもできてしまう事態でした。
最後のケースではお詫びとして翌月まで使える1回パーティー無料クーポンがもらえましたが、それでもひどすぎました。
集まらないならキャンセルしてほしかったです。
149 人の方が役に立ったと言っています。
ふーみんさんの画像
ふーみんさん
(2020/07/06に投稿)
1