婚活本舗のホーム > e-お見合いの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

e-お見合いの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.2(9件)

e-お見合いの口コミ

5.0 点
私は、婚活サイト「e-お見合い」で結婚することができました。
利用開始したのは27歳、結婚したのは29歳です。私は建設関係の仕事をしています。現場仕事のため、当然同僚は男性ばかり。女性スタッフもいないことはないのですが、50代前後の方がメインで出会いがありませんでした。「出会い系よりは真面目な子と会えるかな」
182 人の方が役に立ったと言っています。
たかしさんの画像
たかしさん
(2017/11/02に投稿)
2.0 点
がつがつと焦っている方や、平然と金品の要求をする方や、いきなり暴言を吐く方など。
どの婚活サイトやマッチングアプリでもいますが、非常識な方や自己中心的で相手を慮る一言を添えられない方が多い印象を受けました。

シンプルで使いやすいサイトではあると思いますけれども、いい加減で本気度の低い会員
10 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2022/12/21に投稿)
2.0 点
20代の男性を探していたのですが、1番若くて29歳の方。30代~50代ぐらいの男性に声をかけられることが多かったです。年齢層があまりに高すぎるため、恋愛対象として見られない人ばかりでした。
親に年齢が近い人から声をかけられることもあり、少し残念な思いもありました。歳の差婚、年齢差カップルでも大丈夫だと言う人に
9 人の方が役に立ったと言っています。
ゆきさんの画像
ゆきさん
(2022/11/16に投稿)
3.0 点
登録料、お見合い料、成婚料が全て無料なのは良い点だと思いますが、一人の相手とお見合い用の連絡を取るのに約3千円は高いと思います。本気でお見合いを考えている人なら良いのかも知れませんが、相手が変わる度に約3千円が必要なので早めに成婚が決まらないと非常に多くのお金を使う事になります。メールの開通料を支払わなければ相手とのお
28 人の方が役に立ったと言っています。
ワックンさんの画像
ワックンさん
(2022/05/21に投稿)
2.0 点
婚活サイト、e-お見合いを登録したのは昨年のことでした。婚活するとしたら料金がリーズナブルと考えたので、最初の一つとして無料のe-お見合いをチョイスしてみました。
登録の前にページを見たら小さくてかなり地味、正直に言うとこういう小ぶりなところで大丈夫かなと思いましたがレッスン的な意味でプロフィール登録。プロフ
131 人の方が役に立ったと言っています。
Kigさんの画像
Kigさん
(2018/06/03に投稿)
4.0 点
日常生活ではなかなか出会いがなかったのでe-お見合いというサイトを使ってみたことがあります。職場は既婚者のおじさんばかりだったので。
ネットでの出会いというとなんとなく抵抗があってそこでは最初はメールなどでやり取りをさせてもらっていたのですが、出会った人はごく普通の人が多かったですね。
変な人とかな
113 人の方が役に立ったと言っています。
カナさんの画像
カナさん
(2017/12/15に投稿)
5.0 点
私は24歳で「e-お見合い」の利用を始めました。職場は同性ばかりで出会いがなかったこと、結婚願望が強かったので合コンや無料の恋活系のサービスよりも真剣な男性に出会えると思ったこと、本格的な結婚相談所よりも費用がずっと安かったことなどが決め手になって利用を決めました。顔写真を公開している方も多いので「相手の顔も知らないの
151 人の方が役に立ったと言っています。
りつこさんの画像
りつこさん
(2017/09/13に投稿)
2.0 点
三十路間近だった私は結婚したくてたまりませんでした。
が、現実に出会いはなく…そのためe-お見合いを試してみました。
お見合いサイトというと高額なものが多かったのですが、ここは数千円程度だったので登録しました。
何人かのやりとりのあと、印象の良かった人とe-お見合いの会社で会うことになりま
135 人の方が役に立ったと言っています。
ハマさんの画像
ハマさん
(2016/10/24に投稿)
5.0 点
e-お見合いは、ノッツエ結婚情報センターが運営しているので安心して婚活できるサイトだと思います。
ネットでの婚活は便利で興味はありましたが、危険もあるのではないかと心配していたので、聞いたことがある会社が運営しているので大丈夫かなと思って、利用してみることにしました。
入会してみると、登録も月会費も
170 人の方が役に立ったと言っています。
はらっこさんの画像
はらっこさん
(2016/09/02に投稿)
1