婚活本舗のホーム > OTOCON(おとコン)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

OTOCON(おとコン)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.8(20件)

OTOCON(おとコン)の口コミ

5.0 点
競馬を見ることが好きで、JRAとOTOCONのコラボ企画である馬コンに参加しました。
価格は男性、女性ともに高めですが、東京競馬場内の見学やパドックでの記念撮影など、単純に異性と会話をするだけでなくそういったツアー要素もあり個人的には楽しかったです。

男女比も半々くらいで、どちらも10人
20 人の方が役に立ったと言っています。
みっちーさんの画像
みっちーさん
(2022/09/21に投稿)
5.0 点
婚活パーティーで初めて参加したのはOTOCONでした。
私(20代女性)が行くときは、平日だったためか人数の規模は少なく、男女各4名~6名ずつで行われていました。
女性は座ったままで参加することができ、男性が数分ごとに席に回ってきてくれるシステムです。
事前に記入しているプロフィールシート
58 人の方が役に立ったと言っています。
ぴあまるさんの画像
ぴあまるさん
(2021/12/29に投稿)
4.0 点
それほど多くの婚活サイトを利用しているわけではありませんが、私が利用した事があるサイトの中ではOTOCONが一番バラエティに富んだ婚活パーティーが開かれていました。
他のサイトだと似たような婚活パーティーの繰り返しという事も珍しくありませんが、OTOCONだと色々な婚活パーティーがあったので楽しみながら婚活が
65 人の方が役に立ったと言っています。
ケヴィンさんの画像
ケヴィンさん
(2021/09/21に投稿)
1.0 点
銀座の1対1形式の婚活パーティーに参加したのですが、そこで出会ったある男性と凄く話が合い、10分間の会話でとても盛り上がりました。
最後も見事その男性とマッチングが成立し、お友達からの関係がスタートしました。

婚活パーティーの直ぐ後にお茶をして、その日は楽しく過ごしました。次の週に始めて
111 人の方が役に立ったと言っています。
たかさんの画像
たかさん
(2020/12/12に投稿)
5.0 点
30歳も過ぎて、結婚を意識するようになりました。ただ、日常生活では職場と家との往復で、出会いのチャンスは皆無でした。
そんな状況の中で職場の同僚が、婚活サイトで恋人ができたということを聞き、自分にもできるのではと思い参加を決意しました。
ただ、まだまだ出会えるか半信半疑だったので、あまり高額なパーテ
120 人の方が役に立ったと言っています。
terakaさんの画像
terakaさん
(2019/08/05に投稿)
2.0 点
OTOCONのパーティーに参加した印象とした結果、話が上手くかみ合わず気まずい思いをしたことがあります。
私は現在20代後半ですが、OTOCONに参加する年齢層はそのさらに上、30代から40代が中心という印象。本気で結婚を考えている人が多い証とも言えますが、参加者の結婚観はかなり具体的でした。なので、結婚願望
130 人の方が役に立ったと言っています。
matuさんの画像
matuさん
(2018/08/20に投稿)
5.0 点
仕事が忙しくなり、あまり積極的に出会いの場へ行けずにいたとき、友達の一人に一対一の婚活パーティーへ誘われました。一対一でお話ができるので、街コンや大勢のパーティーより相手がよく見えて話もしやすかったです。とくに、男性が頑張って会話を続けてくれなり、私の話を聞いてくれたり、時間は5分程でしたが、一人一人とお話ができるので
129 人の方が役に立ったと言っています。
ふぇりすさんの画像
ふぇりすさん
(2018/05/18に投稿)
5.0 点
OTOCONは結婚への意識が高い人が多く、とても真剣に参加していることがよくわかりました。これまで何度か他の婚活イベントに参加したことがあったのですが、今回が1番良かったです。30代、40代の男性が多かったということもその理由の一つなのかもしれませんが、一時的にお付き合いではなく長期的な将来を見据えたお付き合いをしてい
136 人の方が役に立ったと言っています。
加菜恵さんの画像
加菜恵さん
(2018/04/12に投稿)
5.0 点
以前男性25人女性25人の大規模な婚活パーティーに参加したことがあったのですが、その時は人数が多くて疲れてしまい出会いを求めるどころではなくなってしまいました。この失敗を教訓にしてOTOCONの少人数のパーティーに参加したのですが、私にはこういったタイプの方が合っていたようです。一人ひとりの男性とゆっくりと話ができ、気
152 人の方が役に立ったと言っています。
あかねさんの画像
あかねさん
(2018/03/05に投稿)
4.0 点
OTOCONは自社ラウンジでパーティーをしているからか、会場がとてもきれいで落ち着いた雰囲気でした。安っぽい会場だといくらオシャレをして参加をしてもテンションが下がり気持ちが盛り上がらないのですが、ここはそういったことがありません。それでいて参加料が安かったので、お得感があり良かったです。婚活パーティーに参加したくても
169 人の方が役に立ったと言っています。
まきさんの画像
まきさん
(2018/02/07に投稿)
3.0 点
おとコンの婚活パーティーに複数回参加しました。池袋、新宿、銀座会場に行きました。
会場は個別ブースとなっており男性と一対一で落ち着いて話ができました。
女性は開始から終了まで着座し、男性が一人ずつ回転ずし形式で移動してきます。何度か参加しましたが男性は比較的まじめで落ち着いた方が多かったように思いま
150 人の方が役に立ったと言っています。
2pairsさんの画像
2pairsさん
(2017/11/27に投稿)
2.0 点
医者限定のお見合いパーティに参加してみました。
普段は病気したときくらいしかお医者さんとはお話する機会がなく、対等な立場で、話をしたらどんな方たちなのかしらと興味がありましたが、この度限定パーティがあるというので行ってみました。

大人数のお見合いパーティではなく、こじんまりしていたので、
183 人の方が役に立ったと言っています。
ふみさんの画像
ふみさん
(2017/10/29に投稿)
4.0 点
OTOCONの婚活パーティーに参加してみました。
タイトルの通り、大人の婚活パーティーというだけあって、年齢層は高めでした。
私は女性ですが、男性も女性も年齢高めの方が多かったです。
パーティーのテーマや日によるのかもしれませんが、もう少し年の近い人がたくさんいると良かったなと思いました。
171 人の方が役に立ったと言っています。
くららさんの画像
くららさん
(2017/09/25に投稿)
4.0 点
婚活スランプ中にパーティーに参加してみました。
知人の紹介や結婚相談所で婚活を始めたものの、お見合いパーティーと言えば大規模な会場でドレスアップして参加するものと思い込んでおり、自分には敷居が高く感じて参加したことがありませんでした。
同じく婚活をしている友達に気晴らしにパーティーに参加してみないか
113 人の方が役に立ったと言っています。
ジュディットさんの画像
ジュディットさん
(2017/08/24に投稿)
4.0 点
小規模タイプの婚活パーティーがあるので、ある程度婚活パーティーに慣れている人には良いです。半個室のパーティーなんかはかなり相手の方とゆっくり話せて良いですが、初めて婚活パーティーに参加する人は大規模の方が良いと思います。人が多い分気が楽です。
小規模にしても大規模にしてもそれなりの数のパーティーが企画されてい
153 人の方が役に立ったと言っています。
ワンバイワンさんの画像
ワンバイワンさん
(2017/07/25に投稿)
4.0 点
結婚相談所が開いているパーティーって感じで、真剣に婚活しに来ている人が多いと感じました。というのは、会話していると遊び目的の人は休みの日が合うかみたいなことしか聞いてこないんです。でもお互い仕事や趣味、家庭観など真面目に話してくれる人がほとんどで、色々な話をさせてもらったので参加して良かったと思えました。

137 人の方が役に立ったと言っています。
かつみさんの画像
かつみさん
(2017/07/10に投稿)
4.0 点
結構相談所が併設されている婚活パーティー・OTOCON(オトコン)
「大人の婚活パーティー」を謳っているだけあって、会場の雰囲気もスタッフも落ち着いた感じです。
参加している男女も年齢層が高めです。男女共にあまり20代の人がいません。全くいないわけではありませんが、30代~40代くらいの人が多いです
154 人の方が役に立ったと言っています。
桃栗柿さんの画像
桃栗柿さん
(2017/04/13に投稿)
3.0 点
OTOKON主催のPartyへ計5回ほど参加しました。
男性はやはりスーツ系の服装の着用率が高かったです。
会場となるビルの高層階でエレベーターを降りると、すぐに受付となっていました。二つの部屋に別れており、着席して少しの間開始時間を待っていました。
目まぐるしく数分ごとにペアが変わってい
204 人の方が役に立ったと言っています。
しゅうさんの画像
しゅうさん
(2016/12/22に投稿)
5.0 点
婚活初心者の私は、かなり緊張しました。

少しずつ友達と参加したり出会い探しで他の街コンとか大人数のパーティーは経験はして男性にも慣れてきました。
でも、基本的にワイワイガヤガヤは苦手なんです。
疲れるし男友達はできても、一人に絞れなくて悩んでる内に真剣な出会いがなくて失敗みたい
171 人の方が役に立ったと言っています。
清子さんの画像
清子さん
(2016/11/11に投稿)
5.0 点
先日婚活パーティに行って来ました。
少人数で参加者皆さんとお話しできるパーティや、ひとり参加も初めてでドキドキでした。

今までも婚活は少しですがやってきました。

30代の時、婚活に熱心な友人と大人数の婚活パーティに参加しました。
しかし人数が多過ぎて番号を
154 人の方が役に立ったと言っています。
ともともさんの画像
ともともさん
(2016/10/18に投稿)
1